夕方になっても蒸し暑い
今日はスーパー帰りにお蕎麦屋さんで一休みと思ってお店の前まで行ったところまだ開店10分前
どうしようかと店の前のメニューを眺めて悩んでいたら、店主が出て来て暑いから中で待っていてくださいと声をかけてくれお言葉に甘え入店
冷たいお水が美味しい~本当に柔らかく美味しい水なんです
こちらのそば打ち用水、つゆには「秦野の湧水」使っているらしいのでもしかしたらこのお水もそうなのかも
蕎麦せんべいを頂きながらあっという間に飲み干してしまいました
お蕎麦屋さんとは思えないシックで落ち着いた内装、清潔感のある店内の雰囲気が好きで時々来たくなります
肝心のお蕎麦は…実はお値段はそれなりに高めで、量は少なく満足感がないんですよね
いつもはせいろそばにミニサラダ、ぜんまい煮等が付いた「昼御膳」にしていたんですが今回は予算オーバーだけど天婦羅付きにしてみました
「天ぷら海老1本せいろ、(野菜の天婦羅)」
こんなに天婦羅ついてくるとは
立派な海老天です
山形産のそば粉を使い石臼挽き9割蕎麦らしいです
そのせいか短い蕎麦もあるので私の好み的にはイマイチなのです
不味くはないけど蕎麦の風味もそれほど感じないような…
味覚には自信がない私の評価は全然あてになりませんが
天婦羅はカラッと揚がっていて食べた後ももたれず軽い、新鮮で良い油で揚げているようです。
絶対家ではこんな天婦羅出来ないな
こちらもボリュームあります
でも天婦羅付きがおススメ
最後に蕎麦湯も頂き大満足のランチでした
今日はスーパー帰りにお蕎麦屋さんで一休みと思ってお店の前まで行ったところまだ開店10分前
どうしようかと店の前のメニューを眺めて悩んでいたら、店主が出て来て暑いから中で待っていてくださいと声をかけてくれお言葉に甘え入店
冷たいお水が美味しい~本当に柔らかく美味しい水なんです
こちらのそば打ち用水、つゆには「秦野の湧水」使っているらしいのでもしかしたらこのお水もそうなのかも
蕎麦せんべいを頂きながらあっという間に飲み干してしまいました
お蕎麦屋さんとは思えないシックで落ち着いた内装、清潔感のある店内の雰囲気が好きで時々来たくなります
肝心のお蕎麦は…実はお値段はそれなりに高めで、量は少なく満足感がないんですよね
いつもはせいろそばにミニサラダ、ぜんまい煮等が付いた「昼御膳」にしていたんですが今回は予算オーバーだけど天婦羅付きにしてみました
「天ぷら海老1本せいろ、(野菜の天婦羅)」
こんなに天婦羅ついてくるとは
立派な海老天です
山形産のそば粉を使い石臼挽き9割蕎麦らしいです
そのせいか短い蕎麦もあるので私の好み的にはイマイチなのです
不味くはないけど蕎麦の風味もそれほど感じないような…
味覚には自信がない私の評価は全然あてになりませんが
天婦羅はカラッと揚がっていて食べた後ももたれず軽い、新鮮で良い油で揚げているようです。
絶対家ではこんな天婦羅出来ないな
こちらもボリュームあります
でも天婦羅付きがおススメ
最後に蕎麦湯も頂き大満足のランチでした