私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

行ってきましたミニチュア✖百段階段~ホテル目黒雅叙園

2025年02月05日 | お出掛け

今日はミニチュア仲間のМさんと「ミニチュア✖百段階段」を開催中の目黒雅叙園へ

青空が広がる良い天気ですが風が冷たい!

目黒駅から行人坂を下ると数分で目黒雅叙園に到着

窓口で入場券を購入するのですが、中国から来た家族連れが入場券を買うのに時間がかかり後ろには長い列ができてしまいました(;''∀'')

狭い世界のミニチュアなのでこんなに混雑するとは思ってもいませんでした

入場券を無事購入して豪華絢爛なエレベーターで3階へ

 百段階段…実際は99段 この途中の7部屋に様々なジャンルのミニチュアが展示されています

 一番下のこの部屋が一番混雑していて渋滞気味

私たちがお世話になっているミニ厨房庵、カリスマ田中智さん等のミニチュアが展示

 

 海産物の居酒屋…リアルなカニや魚等々見どころ満載

 

 本物と同じ素材で作る中華鍋やフライパン等々本当に素晴らしくテレビでもよく紹介されています

 

お気に入りのミニチュア作家の作品もズラリ

 

田中智さんの作品は24分の1の極小サイズで溜息しか出ません

  

  

沢山のミニチュアが展示されていたのですが写真ではその素晴らしさを出せないので、しっかり目に焼き付けてきました

ミニチュア作品も素晴らしいのですが、東京都指定有形文化財「百段階段」豪華な装飾にも目を奪われました

 

 

人が写ってしまうので上の方しか撮れませんでした(^^;) イベントが無い日にゆっくり見学してみたいですね

ホテル内も歩いているだけでリッチな気分に浸れます

 

見学後は雅叙園でランチをしたかったのですが。。。今日は食事がメインではないということでホテルのシャトルバスで目黒駅へ

駅近くのセントラルスクエア「アジアンダイニング」でランチ

 

 パッタイ、生春巻き、スープ

殆どが海外のスタッフで本当にタイかインドに行った気分(*´艸`*)

楽しいお出かけでしたが、明日からはミニチュア頑張らなくちゃ…楽しい後には。。。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春人参と新玉ねぎのポトフ | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出掛け」カテゴリの最新記事