夕方の空模様 
今日は久しぶりに青空が広がり1日中爽やかな陽気
24日から始まった浴室リフォーム最終日です
でも洗濯パン取り付けは午前中なので、洗濯機が使えない
9時ごろから作業開始し、11時過ぎに洗濯機が使えるようになったので大急ぎで溜まった衣類を洗濯(笑)
リフォーム会社の担当さんがコーキングなどの最終仕上げ、室内外の養生を撤去、チェックが終わったのはお昼過ぎでした
それでは今回のリフォームのビフォーアフターをご紹介します
数十年前のお風呂はタイルは剥がれてくるし、棚はひび割れ、頑固なカビに悩まされていました
ビフォー
アフター 
浴槽はクレイドルにするか悩んだ末にゆるリラ浴槽になりました
身体が大きい方はクレイドルが良いようですが。。。(;^ω^)
浴室の床は悩まされていたタイルではなく、今はお掃除楽々、乾きやすい「ほっカラリ床」
出入り口の段差も殆どありません
出入り口もスッキリ ビフォー
アフター 
お風呂の蓋も軽くなり壁に収納
出来るだけお掃除楽なようにカウンターも付けず、収納棚とタオルハンガーだけにしました
今は品薄で手に入らない浴室暖房乾燥(初めから予定していませんでしたが)をつけなかったのでランドリーパイプも無く、これはこれでスッキリして満足かな
そして洗面脱衣所は壁・天井・床の内装のみ施工していただきました
ビフォー
アフター
壁紙は満足でしたが、床は思っていたよりも薄い色…サンプルではもっと濃い色身だと思っていたのですが、分からないものですね
内装に合わせてゴミ箱も新調しました(笑)
それにしても浴室のリフォームだけなのに結構大変で、物入れ収納はまだ片付かず廊下を占領しています(;´Д`)
齢をとってからのリフォームは色々辛いものがあります
体力的にもですが、資金面もね(;´∀`)
心配性で小心者なので高額になるとかなりビビり、洗面台は交換しませんでしたがやっぱり同時にリフォームすべきだったかも(^^ゞ

今日は久しぶりに青空が広がり1日中爽やかな陽気
24日から始まった浴室リフォーム最終日です

でも洗濯パン取り付けは午前中なので、洗濯機が使えない

9時ごろから作業開始し、11時過ぎに洗濯機が使えるようになったので大急ぎで溜まった衣類を洗濯(笑)
リフォーム会社の担当さんがコーキングなどの最終仕上げ、室内外の養生を撤去、チェックが終わったのはお昼過ぎでした
それでは今回のリフォームのビフォーアフターをご紹介します
数十年前のお風呂はタイルは剥がれてくるし、棚はひび割れ、頑固なカビに悩まされていました
ビフォー


浴槽はクレイドルにするか悩んだ末にゆるリラ浴槽になりました

身体が大きい方はクレイドルが良いようですが。。。(;^ω^)
浴室の床は悩まされていたタイルではなく、今はお掃除楽々、乾きやすい「ほっカラリ床」
出入り口の段差も殆どありません

出入り口もスッキリ ビフォー


お風呂の蓋も軽くなり壁に収納

出来るだけお掃除楽なようにカウンターも付けず、収納棚とタオルハンガーだけにしました

今は品薄で手に入らない浴室暖房乾燥(初めから予定していませんでしたが)をつけなかったのでランドリーパイプも無く、これはこれでスッキリして満足かな
そして洗面脱衣所は壁・天井・床の内装のみ施工していただきました
ビフォー


壁紙は満足でしたが、床は思っていたよりも薄い色…サンプルではもっと濃い色身だと思っていたのですが、分からないものですね


それにしても浴室のリフォームだけなのに結構大変で、物入れ収納はまだ片付かず廊下を占領しています(;´Д`)
齢をとってからのリフォームは色々辛いものがあります
体力的にもですが、資金面もね(;´∀`)
心配性で小心者なので高額になるとかなりビビり、洗面台は交換しませんでしたがやっぱり同時にリフォームすべきだったかも(^^ゞ
召されたからこそ日々の入浴は癒しと楽しみが増す日々です。
洗面場はしっかりしておられるじゃん、
洗面場もいいなって思うものは10万はするものね
我が家は値切って7万円でした。
浴室暖房は付けなかったんだ‥寒い時には即暖房で
浴室内のくもり湿度も即排出してくれます。
ごゆるりと入浴楽しんでください。
浴室も洗面も年々高くなっているようで、洗面台だけで定価が50万円程になっていましたΣ(゚д゚lll)ガーン
リフォームしようと思っていた時は知りませんでしたが、TOTOは10月から全商品10%値上がりするそうです。
値上がり前で本当に良かった(笑)
鮎さんのお宅は浴室暖房完備だなんて、最高ですね✨
我が家の場合はそこまで優雅なバスタイムではありませんが、今晩から入浴楽しみます🎶