今日は8日 松の内が明けたのでお正月飾りも片付けて。。。お正月花はまだ生き生きとしていますがいつまでも飾っておくのは変かしら(^^;)
お正月花は30日に用意しましたが、こんなに持つならば28日ごろでも良いのかもしれませんね
昨日7日は無病息災を願い七草粥を食べる習慣
いつもはスーパーなどで販売している「七草粥セット」で作るのですが、今年はオイシックスのおせちに付いてきたフリーズドライを使用
出来上がったおかゆに混ぜるだけです
簡単ですがやっぱり生の七草を入れたほうが美味しいです 干し草のような香り?(^^;)
メヒカリの丸干し、甘い卵焼き、菜の花の辛し和え、レンコンのめんたいマヨ和え、布目白造り松前漬などを添えて
日本酒と共に
今夜はお昼前から仕込んでいるビーフシチューです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます