私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

よく咲くすみれをピンチ

2017年11月25日 | ガーデニング
朝から良く晴れ湿度も低いのでカーテン洗濯に最適
取りあえず今日は2部屋分洗濯しました
11月末ともなるとなんとなく気忙しい

買い物に行った時に和作さんでおやつをGet

みたらし団子
こんな素朴なお菓子が一番好き

10日程前に植えたビオラとパンジー







いつもは摘心するのですが、間延びもしていないし今回は様子を見ることにします

吊鉢の「よく咲くすみれ」はこの状態…摘心したほうが良いか悩むところでしたが、ここは思い切ってピンチ

思い切ってというほどカットはしませんでしたがこれが吉と出るかはたまた…
毎年育てているのに毎度同じ悩みで全然学習していません(;´д`)トホホ

パンジーの寄せ植え作ろうと近くの花屋さんを覗いてみるのですが、種類も色もあまりにも平凡な苗ばかり
こんなことなら全部ネットで買えばよかったかとちょっと後悔…ネット購入してもきっと後悔していたんだろうなぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香り、苦手な臭い

2017年11月24日 | ブログ
ミニチュア制作、次のショーは来年4月のシカゴなのでチョットお休み。
昨日は作業机の周辺を片付け久しぶりにスッキリ

今日は前から気になっていたドレッサーの整理をしましょう
引き出しにはいつのか分からない化粧品や試供品等々
景品のポーチも大量にしまい込んでいます
思い切って断捨離
こんなものも出てきました

〇十年前、海外旅行で購入した香水
あまり使うことも無かったのですが、瓶が素敵で残しておいたのですが
随分熟成した色に(笑)
香りも凝縮かしら…とても使えないですよね

香水といえば、若い頃は時々使っていましたが旅行で電車に乗った時自分のつけたコロンで気分が悪くなり洗面所で洗っても取れず大変な思いをしたことが…
それ以来つけるときは鼻から遠い場所に使用
花の香りは大好きですが人工的な香りは私にはきついようです。

もう一つは口紅、有名なブランドの口紅を買い喜々として付けたところ油粘土のような臭い
これは香水と違って、どうしても鼻の近くなのでどうしようもなく泣く泣く廃棄
それ以来無香料です

そう言えば小学校の時から油粘土と版画で使うべニアの臭いが大の苦手
授業中本当に気持ち悪くて、どうして他の子が気にならないのか不思議でした。
臭いに敏感なのも大変です
料理やワインの匂いにもう少し鼻が利くと良いんだけど

今夜はブリの竜田揚げとけんちん汁です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏手羽元のポトフ

2017年11月23日 | 食・レシピ
昨夜からの雨は午前中も激しく降り続いていましたが、先程までの天候が嘘のように昼から日が射し暖かくなってきました
今朝の天気予報は大当たり

筋雲が流れている真っ青な空、雨上がりの爽やかさ
絶対乾かないと思いつつ慌てて洗濯までしてしまいました

小雪も過ぎ体感的にも冬を実感、ついつい鍋物多く登場
昨夜はこれも頻繁に登場するポトフ

谷昇シェフのレシピで作ってみました
なんと味付けは最初に鶏手羽元に多めにふった塩だけなのに凄く美味
ワンポイントアドバイスにあった
「横半分に切ったたまねぎ1/2コにつきクローブを3本刺し、バター少々を溶かしたフライパンに並べる。途中で水少々を加えて、焼き色がつくまで中火でソテー」したのが良かったようです。

ワインのお供にあり合わせの食材で作ったオードブル
ラフランスと生ハム…彩りに柿も予定していましたがスペースが
フリルレタス・湘南トマト・チーズも添えて、ぎゅうぎゅう詰めの盛り付けになってしまいました



ボジョレーヌーボーといきたいところでしたが、お財布と相談しセットワインに
珍しく姫も仲間に入ったので1本完食ならぬ完飲
ご馳走様でした
さあ今夜は何にしましょう


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギルドショー出品のミニチュアケーキ発送

2017年11月22日 | ミニチュア
今日はMさんとミニチュアケーキ発送
やっとミニチュア漬けから解放され、少しノンビリできそうです
と言いつつ、見て見ぬふりしてきた物入れの整理や大掃除もボチボチ始めなければ
最近どんどんスローになってしているので
クリスマスツリーも飾りたいけれど、先ずは床のワックス掛け…
計画たてて

今回のギルド出品作品はクリスマスケーキ


          

クリスマスプチケーキ
    

第18回ジャパンギルドミニチュアショー

25日(土) 11:00~16:30  
26日(日) 10:00~16:00
都立産業貿易センター 台東館7階

ミニ厨房庵のブースに出品したします

皆さんの作品見見たいけれど、浅草遠いなぁ~ 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Le Bar a Vin 52でボジョレーヌーボー飲み比べ

2017年11月21日 | 日記
今日はお友達に誘われ外出
抜けるような青空、ミニチュアも完成し心も晴ればれ気持ち良い

お出掛けの目的はボジョレーヌーボー
目指すは成城石井がプロデュースするLe Bar a Vin 52
「ボジョレーヌーボー飲み比べ」があるとの情報

2種類のワインが各60ml

生ハム付きです
フルーティーで爽やか、プレミアムのほうはコクもあり美味しい~~
ジョリーパスタの手頃なボジョレーとは格段の差でした
今年のボジョレーヌーボーはこれで終わりかしら…
そして奮発してステーキランチ

ミニチュア頑張ったし良いよねってこれから何度も言いそうなセリフを心の中でつぶやきつつ

全てのランチにサラダ・スープ・パン(お代わりできます)付き
お得感あるせいか、超混雑
これでは長居はマナー違反ですね

お腹もいっぱい、腹ごなしにお散歩

日本大通りのイチョウもだいぶ黄色く色付いています

葉も落ちて黄色い絨毯
ライトアップも良さそう
こちらもお散歩中のペアルックのワンちゃん



素敵な飼い主さんに断ってパチリ
あっ「あかいくつ号」

ジャックを背景に黄葉したイチョウの中あかいくつ号が走る良い写真が撮れたと自己満足
その後は元町ブラブラし帰宅
数日分歩いた感じで、駅の階段で息切れして老化と体力低下を実感
さあ明日はミニチュア発送
最後の点検しましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする