私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

セットで本格的!秋田名物きりたんぽ鍋

2020年10月21日 | 食・レシピ
              

今日は予約した美容院へ電車でお出掛け

お昼頃の電車もそこそこ混んでいます

街中もデパートも平日なのに…コロナ前の人出でソーシャルディスタンスは難しい

皆慣れてきているんでしょうね

でもこれからの季節はインフルエンザにコロナで油断は出来ないと、メーカーの国産マスクを見かけたら購入してます 

美容院の帰り、インフルエンザの予防接種を受けようと予約の要らない皮膚科に行ったけど混んでいて待合室は蜜状態

皮膚科はいつも混んでいるので、ここでの予防接種は断念

他のクリニックは予約いっぱいで空き待ちです

今まで受けたことのない私のような高齢者が沢山いるんでしょうね

そろそろ夕食ですが、今夜はデパ地下で買ったものを並べるだけ

昨夜はISETANNDOORで購入した「比内地鶏きりたんぽ鍋セット」で本格的なきりたんぽを楽しみました



セット内容)きりたんぽ3本(計210g)、比内地鶏肉(ぶつ切り)100g、鶏五目つくね6個(計90g)、比内地鶏スープ200g、各1パック計600g

それに新ごぼう、長ネギ、舞茸、しらたき、セリを用意 

お鍋でグツグツ!

きりたんぽに比内地鶏のスープが浸み込んで美味しく贅沢なきりたんぽ鍋で身体はポカポカ満足鍋でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料亭わらびの里のカップ茶碗蒸し(海鮮)を食べてみて

2020年10月20日 | 食・レシピ
今日は晴れて湿度も低く洗濯日和

洗濯と言えば最近の液体コンパクト洗剤はすすぎ1回でOKですが、柔軟剤を入れる場合はどうしてる?

何人かの友人に聞いたところ、皆1回すすぎ1回でいいんじゃない!との回答

全自動洗濯機、すすぎ洗いのどのタイミングで柔軟剤が投入されるのかしら…本当にすすぎ1回で大丈夫?

細かいことが気になる性格で(^^ゞ

そんな些細な悩みを解決する新聞記事! 

やはり柔軟剤を入れた場合は2回がベター(・_・D

それに縦型の場合は全自動の水量より多くした方が良いとも書いてありました

私は毎日分け洗いなのでいつも最低水量の22リットルが表示されますが、よほど洗濯物が少なくない場合以外はその上の33リットルで洗っていました…それで良かったのね(´∀`*)

ずっと気になっていたことが解消できてちょっと嬉しい日

今日のティータイムは無印の「紅茶のブールドネージュ」とシャインマスカット 

まとめ買いした無印の焼き菓子も残り少なくなりました

それにしても肌寒さが堪えます!オイルヒーター出さなくちゃ

こんな夜は温かい鍋が良いですね、今夜はきりたんぽ鍋の予定です

そして昨夜の夕食は、市販のカップ茶碗蒸しを頂きました 

[京・料亭わらびの里]料亭の茶碗蒸し(海鮮) 

湯せんで温めれば食べられ便利な茶碗蒸し値引きされたものを購入しましたが、具も少なく定価じゃ買わない商品ですね(-_-;)

赤魚の西京焼き、根菜の煮物を添えて和風の献立 

さあ今夜は鍋で温まろう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍茄子でパスタ

2020年10月19日 | 食・レシピ
午後から冷たい雨  

ちょっと肌寒いけれどまだ暖房は早いと思っていたら1年前オイルヒーターを使用していました

エアコンの暖房とは違いじんわり温かいオイルヒーターが今の時期は良いですね

雨だから当然巣ごもり…お昼何にしよう?ウーバーパパがマックを買ってくると出掛けたが、なんとマックの開店時間が午後6時から!

ハンバーガーが和幸のかつ丼へ

 

食べる時も熱々でたまにはかつ丼も良いですね

美味しいけれどお昼にボリュームのあるもの食べると夕食までお腹が空かない(;´д`)

昨日もケーキを食べたせいで夕食は軽くなりました

冷凍茄子を使ったパスタ 

シメジとほうれん草も入れたトマトソースのパスタです

野菜サラダやチーズ等の盛り合わせもと思っていたけれど…スープだけ 

食が細くなりました…そんな年齢それに動いていないものね

歳のせいは目にも現れて、まだ老眼鏡のお世話にはなっていないけれど、ミニチュア制作が大変

なんとか出来たホールケーキは色違いで 

  

ちょっとの制作で肩がコリコリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーディナルシュニッテンとシュバルツベルダーキルシュトルテ

2020年10月18日 | スイーツ
 

午後から雲が広がりましたがお洗濯も乾いて過ごし易い一日でした

最近モヤモヤした気分…こんな記事 

菅首相「スピード感を持って躊躇なく!」が原発事故の汚染水の海洋放出!

風評被害…専門家が安全と言っても福島周辺のお魚食べたいですか?

汚染水のアンダーコントロールもコロナも収束しているといえないのに「五輪をやると決めている!」とは乱暴すぎませんか

こんな時は現実逃避するしかない

ウーバーパパが美味しいケーキを並んで買ってきました

コーヒー味のカーディナルシュニッテン 

土日限定シュバルツベルダーキルシュトルテ「黒い森のトルテ」 

どちらにしようかな。。。

ティータイムでリフレッシュし制作も少し

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日はラーメン

2020年10月17日 | 食・レシピ
10月中旬だというのに冬のような寒さ

こんな寒い日は温かい麺が良いですね

冷蔵庫には聘珍樓のチャーシュー麺!

 

厚切りの大きなチャーシューが嬉しい

初めて食べた時の感激は無かったけれど、お家で食べられるチルド麺としてはいいんじゃない(^_-)-☆

聘珍樓と言えば冷凍の飲茶セットをご贈答品でよく送ります…百貨店からお歳暮のカタログが届きました!!

もうそんな時期(@ ̄□ ̄@;)!!

そうだミニチュアの納期も

デザイン捻り出してホールケーキ2種  

たった2個作るのに何日かかった?😞

明日も地道に頑張りましょう(;´д`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする