私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

冷凍「国産牛肉で作った牛丼の具」

2020年10月16日 | 食・レシピ
1日曇りの予報がハズレ青空が広がりました



スッキリ秋晴れ 

洗濯物を外干し、安心してスーパーへお買い物

スーパーで安価なお弁当買って帰り、遅いランチになりました

夕方にはいわし雲?

 

明日は雨かしら

もうそろそろ夕食ですがお腹が空きませんね

今夜は何か軽い夕食にしましょう

きのう何食べた?

冷凍品に頼り切った生活が続き、昨夜もこんな物 

 国産牛肉が嬉しい!味も満足

 

湯葉さし、新ごぼう・れんこん・エノキのきんぴら等と共に頂きました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍麺 叶屋富士宮焼きそば

2020年10月15日 | 食・レシピ
小雨、急に寒くなりました

こんな天気が続くと、益々巣ごもりが増えそうです

こんな時は冷凍庫にあるもので…叶屋の富士宮焼きそばにしましょう 

B-1グランプリで有名な富士宮焼きそばって?ソースや紅ショウガ、それに見慣れない肉カスが添付

肉カスをフライパンで香りが出るまで炒めます 

その後肉、キャベツなどの野菜を炒め、レンチンした麺を加えさらに炒めて出来上がり

仕上げに鰯の削り粉を振りかけて頂きます 

コシのある麺が美味しい焼きそばです

焼きそばの後には合わないけれど、今日も残りのクロテッドクリーム(消費期限3日)を消費するためスコーンとレモンティー

半分に割ったスコーンにはたっぷりジャムとクロテッドクリームをつけて 

 

スコーンの作り方は難しくないけれど、クロテッドクリームの手作りは大変そう

ロッダのクロテッドクリームは40グラム、今回はスコーン4個だったのでなんとか間に合いましたね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフタヌーンティー風ランチを楽しむ

2020年10月14日 | ティータイム


時折日は射すもの、どんより曇り空

コロナ禍でおうち時間が長く毎日の楽しみはランチ後のアマゾンプライムで「ブラウン神父の事件簿」を観ること

イギリスが舞台なので頻繁に出てくるお茶の時間!

マッカーシー夫人の作る素朴なスコーンが美味しそうで食べたくて、食べたくて…

姫が小さい時作ったことがあるので材料を買い揃え、冷凍クロテッドクリームも購入 

いざ作ろうと思っても2人しかいないのに沢山作ってもね

結局ISETANNDOORで買っちゃいました

そんな事でおうちで楽しむアフタヌーンティー風ランチ🎶 

サンドウイッチも買ってきて並べただけ(*´σー`)

イギリス風なら薄く切ったきゅうりのサンドウイッチかな…それにアフタヌーンティーって午後4時頃だとか

欧州は夕食遅いんですね

 食べながら「ブラウン神父の事件簿」視聴!最高の時間(*´ω`)






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近ハマった無印良品

2020年10月13日 | 暮らし
今日は久しぶりに朝から青空

昨日無印良品で購入したファイルボックスでお片付け

今更ながら無印にハマってしまったのは近くに小さな無印の店舗が出来たから(*´艸`*)

品揃えが少ないのがかえって買いやすい(笑)

それに紙袋が無料(*´σー`) 

プラゴミ削減でレジ袋が有料になったのに伴い今までは無料だった紙袋が有料紙ゴミを捨てる時に必要なのに(;´Д`)

エコバックは持って行くけれどゴミ捨てのためにレジ袋もその都度買ってますね

それでも週2回位の買い物ではレジ袋足りません…プラゴミ削減協力したいけれど。。。

さて買ってきたファイルボックスには夏の間お世話になった麦茶を作るボトルなどを収納

吊戸棚の一番上の段に片付けました 

少し隙間が出来たのでシンデレラフィットとはいきませんでしたが、私的には満足(⌒∇⌒)

そして無印に行ったら必ず購入する焼き菓子 

これで暫くは安心(笑)

きのう何食べた…初サンマ!  

198円貧弱だけど脂がのっていて美味でした!根菜たっぷりのけんちん汁、茶わん蒸しを添えて

さあ今夜は何にしようかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリューネベルグのマロンスフレロール

2020年10月12日 | スイーツ
午前中の曇り空から徐々に青空が広がってちょっと蒸し暑い日になりました

今日はスーパーへお買い物

鮮魚売り場には旬の生サンマが並んでいます…立派とは言えない大きさですが今季初めてサンマを購入

スーパー帰り途中のグリューネベルグに寄り道

開店5分前で1番乗り…すぐに行列が出来ました

お店の前の鉢植えにはハロウィーンらしい飾り付け こんな風に小さなカボチャ置くだけでも素敵🎶 

 それにしてもいつも混んでいるケーキ屋さん、人数制限して店内に入れているけれどやっぱり密(;´Д`)

そんな事で短時間で買えるように開店前に店内のショーケースをチェックし入店と同時に注文(笑)

選んだのはnew「マロンスフレロール」 

ピオーネのケーキ 

栗はやっぱり美味しい 

まったりティータイムの後はホールケーキのデザインを考えて…まだ何も手を付けていませんが明日こそは頑張りましょう

1日はあっという間!夕食はサンマと何にしましょう…昨日は宅配寿司だったので今夜はちゃんと作らなくちゃね

 

久しぶりの握り寿司、カニが美味しかった 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする