

いつも応援ありがとうございます

新しいブログを作成してみましたよ


↓↓↓↓↓↓↓
青森カメラ探検
青森グルメ探検では載せない写真がたくさん


麺屋 とがし
新宿の超人気店「麺屋武蔵」で3年程勤めていた方が、2004年に仙台は泉区にオープンしたお店なんですね

仙台や東北でも有名なラーメン屋なんですが、青森から来た裕ちゃんの印象は訳分からない所にあるなかで行列が出来てるって感じで、40分ほど待ったのかな


とがしのつけ麺 白 並盛 1000円
コチラのお店のイチオシメニューのようです

白がエビ味、黒がカツオ味、赤が魚介+辛味と、3種類から味を選べるようになってるんですね

麺は並盛(200g)・中盛(300g)から選べるようになっており、並盛にすると味玉・ほぐしチャーシューがトッピングされるようです


こちらが、ほぐしチャーシューと味玉

ほぐしチャーシューと言う事で、程よい味付けでいて、つけ汁を吸ってくれるのでこういうのも好きだな

味玉は写真が失敗した感あるけど・・・とろりとした半熟加減に味が染み渡っており柔らかくプルプル(笑)

スープ ロックオン(笑)
エビの旨みを充分堪能できるスープは、魚介系と豚骨のWス-プに負けておらず、それほどくどさも無いんですね

エビの香ばしさは・・・分かりやすく言えばカッパ海老せん(笑)

つけ汁の中に入っているこの大きめなチャーシュは、炙られており青森ではなかなか無いタイプかな


麺 ロックオン(笑)
自家製麺の極太麺はスープに負けないほどの歯ごたえもあるんだけど、それでいてスープとのバランスも良くサクッっとした感じ

本当一つ一つ手が込んでいる印象で、接客も良くて他のメニューも気になってしまいましたよ


ご馳走様でした

麺屋富樫の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓
営業時間:11時30分~14時30分 / 17時30分~21時 / 土・日・祝 11時30分~21時
定休日:無休


ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。