![にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
新しいブログを作成してみましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
↓↓↓↓↓↓↓
青森カメラ探検
青森グルメ探検では載せない写真がたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
十和田市に本店を置く「すぱげ亭」がすぱげ亭ミートたらこ屋本舗として変わったのは昨年3月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
新町は青森まちなか温泉内に出来て9ヶ月経ちますが、12月18日をもって青森店は閉店になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
代表的メニューのたらこ、ミートソース、和風、サラダスパ、ウニ、ホワイトソース、トマトソース等々、スパゲティの品数は数十種類にも及び、青森店は最初で最後の訪問となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/be046df244890850db43128d318ebb27.jpg)
たらこ・ウニ・イカ・納豆 1000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0d/a0cef57c4091d6e3487682a6d7a04969.jpg)
パスタの湯で加減はアルデンテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
たらこのぷちぷちの食感に、ウニの甘さと濃厚さ、イカの旨みや食感、そして何故か納豆を選んでしまったんですが・・・まろやかでコクのある味はまさにボーノボーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
納豆って意外とというより、パスタと合うんだね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/47/568892cf0a8040fdd488a10b74da9e78.jpg)
温玉ミート
これは一緒に行った彼女さんが頼んだ品なんですが、ミートソースは旨みたっぷりで、温泉卵の半熟の黄身がまた良く合い、絶妙でしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
コチラのお店は、今度からは本店の十和田のみの営業をされると言う事で、この日も多くのパスタ好きの方が訪れてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
なんか青森の新町周辺が寂しくなってしまいますが・・・多くのお客さんが「十和田の本店の方に行きます」と言う言葉をシェフに話されていたのが印象的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
裕ちゃんもいつかまた、十和田の本店の方を訪れてみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。