![にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ](http://food.blogmura.com/bentodanshi/img/bentodanshi88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
![青森](http://cdn.tripadvisor.com/img2/langs/ja/blog/blogger_silver_120x60.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
あおもりバル街vol.7前編からの続きになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
本町エリアから新町エリアの新町キューブ特設会場に向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
特設会場では、函館バル街 クラブ・ガスパリ、弘前からフランス料理 シェ・アンジュ、イタリアンKei・ポミエ・辻村酒店による青森シェフ’sチームのブースが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/a0b6c1e74cb257ad2f737cad20a58e34.jpg)
青森シェフ’sチームのブースにチケットを渡し、ピンチョーと日本酒を受け取りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
日本酒は南部杜氏 佐藤企 ワイン酵母仕込 無濾過生酒
甘酸っぱくて、口当たりも優しい印象
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/71/8e74ae55b28c5f7efbf76e169a8a06d2.jpg)
ピンチョーは牛スネ肉の赤ワイン煮込み、伊産小玉ねぎのバルサミコマリネ、シューサンドのピンチョス
日本酒との相性も良く、満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8d/06f2ad6b42fbe6ea78ef0fa8aee0ded9.jpg)
4軒目に訪れたのは、味処 天裕
ふぐ、スッポン料理が自慢のお店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
こちらは初訪問で、コースは4000円からふぐ料理を楽しめるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/54/c0f98398313193e66acc63de9711a5d3.jpg)
まずは、ふぐひれ酒で乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)
日本酒の旨味とふぐの出汁の旨味が良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/bc78c675182ae3c126a8f1c2f2a067ab.jpg)
ふぐの唐揚げは油と衣でしっとりした食感でジューシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
鉄皮(とらふぐの皮)の湯引きポン酢はコリコリした食感に、もみじおろしやポン酢でさっぱりと頂く事が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/665246cedcdb6f4781f7cc2d26ba35c1.jpg)
最後は麺匠とうぎょうへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/54/07de779af6f3040423702f581eb8b196.jpg)
友達が頂いたアメリケーヌの混ぜそば
エビ、ざく切り玉ねぎ、エビ辛、のりがトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
アメリケーヌソースの特徴でもある甘味とコクが麺に絡み合って美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e5/7b3d3ada77e9441fc1c534f1f1bc7403.jpg)
とうぎょうスープとチャーシューにぎりめしのドリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2a/3de70acf3e147a93c6e832a12058c7e3.jpg)
ご飯にチャーシューの旨味やスープの出汁やコクが凝縮され、チーズとの相性も◎
今回初めてバル街に参加してみましたが、普段なかなか行けない店にも気軽に入れたりして面白かったですし、今後のお店選びにも選択肢も増えましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
ただ、チケット5枚じゃ足りなかったのはありまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
次回参加する時はもう少し多めに購入してみようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
===コチラもよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
instagram / facebook / twitter
![青森](http://cdn.tripadvisor.com/img2/langs/ja/blog/blogger_silver_120x60.gif)