![にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ](http://food.blogmura.com/bentodanshi/img/bentodanshi88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
![青森](http://cdn.tripadvisor.com/img2/langs/ja/blog/blogger_silver_120x60.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/26f1ace0cfdd5c927ff6287959d27be7.jpg)
久しぶりに中華そば ひらこ屋にお邪魔してきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
お目あてはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/e0b673e3c2669e55430761046a1293a6.jpg)
期間限定メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
因みに、今日6日までの提供との事
辛いのは好きですが、辛すぎるのはちょっと苦手と言う感じの裕ちゃんですが、お店の方に早速注文してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/01/77469ffd801fb1050cba401cb08a6754.jpg)
辛い煮干しソバ 800円
トッピングは、チャーシュー・角切りチャーシュー・葉たまねぎ・ネギ・糸唐辛子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
香り、見た目からもかなり辛そうな感じはありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/17/9e062732d7b97eca72c2adb68e7f9a29.jpg)
5種類の辛味と葉たまねぎの甘み、濃口スープの旨味のバランスが良く、裕ちゃん的にはちょうど良い辛旨さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/be/51687e9f471d3008a81e764c69e19089.jpg)
自家製麺との相性も良く、途中からは煮干しなんば味噌を溶かしながら味の変化を楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
大変満足満腹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
今日6日までの提供なので、気になる方は是非
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
中華そば ひらこ屋 の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓
住所:青森県青森市新城山田588-16
営業時間:10時30分~21時
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
===コチラもよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
instagram / facebook / twitter
![青森](http://cdn.tripadvisor.com/img2/langs/ja/blog/blogger_silver_120x60.gif)