![にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
![青森](http://cdn.tripadvisor.com/img2/langs/ja/blog/blogger_silver_120x60.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/df/9b52c2f17542ffcaa85663ade0166e2c.jpg)
青森市の浜田にある長尾浜田店にお邪魔してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
浜田店の店長の卒業に伴い、長尾中華そば浜田店に7月1日からリニューアルするとの事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
これまで浜田店の店長がいたからこそ出来たメニューも一新され、西バイパス店のメニューと同じくなるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
と言うことで、怒涛の食べ納めシリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
お目当ては、新潟 燕三条 背脂煮干しラーメンの混ぜソバVer
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f9/4bdb8314841105330e18aa7490162342.jpg)
新潟 燕三条混ぜソバ 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/55932bf27eac02f0f6296d8a3e77c7e1.jpg)
トッピングは、チャーシュー・ナルト・ザク切り玉ねぎ・岩海苔に辛味噌も添えられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
味の決め手は、特製の自家製煮干し餡との事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/57/64bdae4ef91052fb225583df194d0b37.jpg)
麺は京都にある麺屋 棣鄂の特注の極太麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
タレ、自家製煮干し餡、岩海苔などを混ぜ混ぜして全体に絡めていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
喉越し・コシのある麺は存在感があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c0/7397a4d94380da1ad1f10a48b2788d2d.jpg)
煮干し餡に岩海苔、ザク切り玉ねぎがお互い口の中で主張しあい、癖になる美味しい一杯でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/54/73aa25f600e93ea3ce83386c55a7d9f6.jpg)
煮干し(極太手揉み麺) 700円
以前からリニューアルされた煮干しラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ba/632358c88a310d677efab9c23870cef0.jpg)
ギリっとした醤油ダレに、煮干しの風味がストレートに感じられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
この、チャーシューにメンマも好みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/06/f2ff0169d4964466d5bcef75b8f2f284.jpg)
極太手揉み麺は、スープの絡みも良く、コシがあってプリップリッな麺は浜田店限定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3f/0bdff2406b5ee654a61cb2d2be8c2fd5.jpg)
鶏中華(中) 650円
チャーシュー、穂先メンマ、ネギ、煮玉子がトッピングされ、鶏ガラの上品なスープに薄口な醤油ダレの組み合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/8cc8a1e2fd56e9f7351a27425c21b1bb.jpg)
浜田店では、この鶏が1番好きでしたが、もう食べられないのは残念ですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今迄、美味しいラーメンをありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
長尾浜田店の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓
住所:青森県青森市浜田豊田150-14
営業時間:7月1日からの営業時間は不明
定休日:7月1日からの営業時間は不明
===コチラもよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
instagram / facebook / twitter
![青森](http://cdn.tripadvisor.com/img2/langs/ja/blog/blogger_silver_120x60.gif)