青森グルメ探検

青森県の美味しいお店を紹介。その他にも、思い出、趣味、日々の出来事などなど書いていこうと思います。

トマトジュース

2008年10月24日 | 青森の道の駅

みなさんはトマトジュースは飲めるほうでしょうか自分は結構苦手な方でしてでも案外そういう人は多いと思いますが、これだったらたぶん飲めますよトマトとリンゴが良いマッチングしてらんず喉越しもスッキリだしトマトの味が強くないから美味しくいただけちゃいます
販売場所は道の駅浅虫温泉です
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
ランキングに参加しています。良かったらポチッとお願いします。


レバニラ定食を頂いてきました!

2008年10月23日 | 青森市の食
つい先日夜勤明けで不必要な残業をしてしまい時計を見ると9時30分眠いというよりも、晩ご飯以来何も食べてない(間食は普段から余りしないんですよ)ため、お腹がグゥ~グゥ~なるため職場から近い浅虫のうとうで朝ご飯を食べてきました

色んな定食とか麺類とか丼系から色々あるんだけど、レバー食べたいって事でレバニラ定食 を注文しました

レバニラを拡大するとこんな感じかなりの量だね(笑)

実は言うとあんまりレバーを食べれる方ではないんですけど、ここのレバーは独特の臭みみたいなのが全然無くてペロンッといけちゃいます味付けはちょっと濃い目で不眠で疲れたわぁーにはちょうどいい位かも焼いた時の食感が苦手って言う人も多いけど健康に良いからね機会があったら食べてみてくださいね

にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
ランキングに参加しています。良かったらポチッとお願いします。


あやの屋に行ってきました☆

2008年10月20日 | 青森市のラーメン
つい先日友達との飲みの後、あやの屋に行ってきましたブログで紹介するのは初めてのお店ですね

ここのお店は全般的に美味しいお店でして学生時代は良く行ってました社会人になってからは、もしかしたら初かも(笑)
 
塩かんぺい(チャーシュー+味玉+バター+コーンのトッピング) 980円
もちろんグルッポクーポンを使ってですけどね

グルッポからの説明を抜粋すると、あやの屋自慢の特製豚骨スープに、ホタテの干し貝柱から取ったかんぺいスープをブレンドした海鮮豚骨あわせスープだそうです
って事でスープを一口・・・まいう~で口の中で魚介の味が広がるんです麺はモチモチチャーシューは豚バラ肉を使用しており柔らかくてジューシーなんですねでもあえて言うなら、卵は半分に切って盛り付けて欲しいのと半熟がいいな~って所はありますよね
10月23日までクーポンを使えるので機会があったら行ってみてくださいな

あやの屋の場所はこちらから
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
ランキングに参加しています。良かったらポチッとお願いします。



今週末はこんなイベントに参加してきました☆

2008年10月19日 | イベント類
昨日・一昨日と口を酸っぱくするほど言ってました下北来さまいフェスタ2008津軽の食と産業祭りの方に行ってきましたよ日曜日は仕事なので土曜日に一気に行って来ちゃいましたさすがに疲れましたけどね


まずは下北来さまいフェスタ2008の方から行ってきましたよ
元祖烏賊様レースはこんな感じに盛り上がりましたよ


レースをする会場の周りには大勢の人がちゃんと実況付きで馬券ならぬイカ券(もちろん無料)も発行されたんですよ当たった人は景品を貰えるみたいだよわぁーは当たらなかったけどねすぐにゴールするのかなって思ったっきゃ、のんびりなイカさんもいるんだよね(笑)普通に楽しめちゃいました

大間マグロの握り 2貫500円
大間のマグロが食べれるって事でダッシュです(笑)限定の品のためすぐに完売したみたいですよチケットとの引き換えのため並ぶこと30分ようやくお目にかかる事が出来ました身の方は肉厚で美味しかったですただ山葵が多めの為か辛かったですけど(笑)
 
下北ラーメン屋台村ではもずくラーメンを頂いてきました
麺には、もずくが練りこまれていまして、あっさりしたスープともずくの相性もよく美味しかったですよ他にも美味しそうなラーメンがたくさんあったので今日行かれる方は色んな種類食べてみてもいいかもしれないですよ

そして一番の楽しみにしていた大湊海軍コロッケこんな感じで20分待ち位の列が出来ていましたよ
5種類あったんですけど、品切れだったのか3種類しか買えませんでした

にんにくコロッケ

ホタテ丸ごとコロッケ

イカコロッケ
一言で言ってまいう~でした牛脂を使っているので香ばしさが凄いのとサクサクでジューシー青森市で気軽に食べれる日がきたらいいな~って思いました


その後御一行は津軽の食と産業祭りに行くため弘前へ
しかしここで携帯の電池が切れてしまったため写真を撮ることが不可能にここではタコ丸ごと1匹使ったタコ焼きやアップルパイやらお汁粉とか頂きましたよ津軽の食と産業祭りを美味しそうに紹介している、えりか姫さんの生クリームがガソリンです。で雰囲気だけでも感じてください

どちらのイベントも19日までなので時間あったら行ってみてくださいね
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
ランキングに参加しています。良かったらポチッとお願いします。

行ってきました☆

2008年10月18日 | イベント類
今日は下北来さまいフェスタ2008津軽の食と産業祭りに行ってきました

多くの人で賑わってましたし美味しい物をたくさん頂けましたが、今日は寝不足で目が死んでると言うことで明日載せたいと思いますコメントの返信も明日書いておきます
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
ランキングに参加しています。良かったらポチッとお願いします。