青森グルメ探検

青森県の美味しいお店を紹介。その他にも、思い出、趣味、日々の出来事などなど書いていこうと思います。

むつ市でベッカムに会ってきました♪

2009年11月02日 | 青森市外の和菓子・洋菓子屋さん
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
いつも応援ありがとうございます


下北半島って本当に素敵ですわもっともっと開拓したくなるんですよねそんなこんなで今回の話は大間の帰りの話なんだけど、むつ市でベッカムに会えるんですよそう皆さんがご存知の(笑)

サッカー界の貴公子ベッカム様冬の移籍市場ではほぼACミランへの復帰決定とかこりゃまた眠れない日々が続きそうです時差の関係でほぼ夜中の時間に開催ですからね

っていう冗談もこれくらいにしといて(笑)その噂のお店はコチラなんです

布施おやきや
こちらのお店カーナビを頼りに目指したんだけど、危うく通り過ぎる所でした国道沿いにあるんだけどね信号待ちにならなかったら通り過ぎてたのは確実・・・って言う位のただずまい

んでお店のおばちゃんに早速注文です作る工程をジャミンさんが詳しく写真つきで書いてるのでそちらを参考にしてもらってと(笑)

ベッカムスペシャル 110円
やっと、むつ市のベッカムに会えましたわおやきの中にはとろけるチーズが入ってて、周りはホワイトチョコでコーティングそして仕上げにチョコをアクセントにって感じなんだけど、しょっぱみと甘いのが良い感じに融合してて美味しかったですよ
んで、むつにいる友達に聞いてみたら殆どの人が知ってましたよ恐るべしベッカム効果(笑)

布施おやきやの場所はコチラから
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。

函太郎 青森佃店♪

2009年11月01日 | 青森市の食
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
いつも応援ありがとうございます


青森は新鮮な魚介類が豊富で美味しいお寿司屋もたくさんあるんだけど、たまには回転寿司も良いよね~って事で職場の外出で函太郎 青森佃店に行ってきました利用者が最初はラーメン食べたいって事で煮干し系のお店をチョイスしてたのにまさかの変更で(笑)
ラーメンはカップラーメンでも食べれるしハンバーグ系もレトルトとかあるしね・・・生物は施設で食べる機会なんて滅多にないんでって事で寿司になったんだけどね

今思えばここでお寿司を食べるのってオープンして以来行ってないのかも新鮮なネタと美味しさは評判なんだけどね
って事でここからはいくつか写真撮ったんでそれを見てもらって(笑)









何と言ってもここ回転寿司なのに殆どネタが回ってないんだよねわざと少なく回してるのかなわぁーはそんなふうに感じたんだけどねやはり回ってるものよりその場で作ったものを食べて欲しいっていう考えなんですかねだって、わぁー回ったのから寿司取ってないんですけど
注文するなり、「ガッテン承知」と威勢の良い声が店内に響くんですわ握る手さばきも凄い物があるよな
ん~しかもこの日はお昼から15皿も食べちゃいましたわ食べすぎですねってかまだまだ食べれる胃袋なんですけどね(笑)さすがに自腹だったんで生活が苦しくなったのは言うまでもありません

函太郎 青森佃店の場所はコチラから
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。