goo blog サービス終了のお知らせ 

青森グルメ探検

青森県の美味しいお店を紹介。その他にも、思い出、趣味、日々の出来事などなど書いていこうと思います。

中華そば イワキ

2011年11月13日 | 青森市のラーメン
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます

新しいブログを作成してみましたよ
↓↓↓↓↓↓↓
青森カメラ探検
青森グルメ探検では載せない写真がたくさん





中華そば イワキ
青森市の中佃2丁目(青い森信用金庫佃支店の隣)に6月下旬に移転オープンしました
裕ちゃんの家から近所と言う事でようこそ(笑)
←近所過ぎて行かなくなるという噂もあるけど

中華そば (中) 600円
コチラに移転してからは、中華そばのみでの提供となりました
麺も一種類だけとなり、中(600円)、大(700円)、特大(800円)、チャーシュー(200円)、チャーシュー丼(350円)、ライス(150円)、半ライス(100円)となってました

麺は細麺の縮れ麺で、煮干しダシはあっさりしており、どこか懐かしさを感じる一杯



中華そば イワキの場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


営業時間:月~土→11時~15時 / 17時~20時30分 
     祝→11時~15時
定休日:日曜日

にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。

幡龍の煮干しラーメン旨かったな(笑)

2011年11月11日 | イベント類
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます

新しいブログを作成してみましたよ
↓↓↓↓↓↓↓
青森カメラ探検
青森グルメ探検では載せない写真がたくさん





一日一麺さんより画像を拝借
11月3日~6日までアスパムで開催されていたあおもりまるっとマルシェに法事終了後にラーメン食べるためだけに行ってきました(笑)

裕ちゃんとも仲良しな幡龍グループのKENさんが出店してましたよ
このラーメン旨かったな
煮干と動物系のスープで濃厚でコクのある旨さがクセになっちゃう
鶴田町産のゆきちからという小麦を使用した自家製麺はツルツルモチモチでスープとのバランスも◎

こういうイベントで食べるラーメンって、立ち食いそばじゃないけど、店とはまた違った雰囲気とかあって好きだな

このイベントの際にお土産ラーメンも購入したんだけど、家でもこの味を楽しめるのは良いもんだね
しかも、幡龍各店にて数量限定にて提供って事なので、食べれなかった方は是非

※ちなみにこの丼、ドラえもんってところがお茶目(笑)

にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。

喫茶店のモーニングコーヒーは格別(笑)~コーヒーカラーズ ベイブリッジ店~

2011年11月10日 | 青森市のカフェ
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます

新しいブログを作成してみましたよ
↓↓↓↓↓↓↓
青森カメラ探検
青森グルメ探検では載せない写真がたくさん





朝から優雅に喫茶店で飲むコーヒーも格別だね
なんだかセレブになった気分(笑)

昔懐かしのピザトーストもなんだかリッチ
←昔懐かしと言ってもよく分からないのが現実なんだが・・・(笑)
厚めのトーストにピザソース、チーズのトロりとした感じもまた◎





コーヒーカラーズ COFFEE COLORSベイブリッジ店の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


営業時間:9時~18時
定休日:月曜日
過去記事はコチラから

にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。

四川坦坦麺 長尾 濃厚シャモロック

2011年11月08日 | 青森市のラーメン
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます

新しいブログを作成してみましたよ
↓↓↓↓↓↓↓
青森カメラ探検
青森グルメ探検では載せない写真がたくさん





四川担担麺 長尾
基本のメニューは四種類の担担麺にシャモロック、シャモニボですが、最近は店長さん特製の限定メニューも提供されています
9月の限定メニューの記事はこちらから

11月の限定は、超濃厚な青森シャモロックを贅沢に使用したシャモロック白湯でラーメンとつけ麺が提供されていると言う事で、今回はラーメンの方を頂いてみました

濃厚シャモロック 800円

スープ ロックオン(笑)
濃度が高いスープは臭みもなく、濃厚な中にもまろやかさ・鶏の甘みも感じられ美味しいですね

チャーシュー ロックオン(笑)
こちらの限定ラーメンには、炙りチャーシューが使われています
他のトッピングは、海苔・ほうれん草・ナルト・鶏軟骨・メンマ・葱がトッピングされています
ラーメンに鶏軟骨のトッピングはびっくりしましたが、コリコリ・シャキシャキの食感もナイスです

麺ロックオン(笑)
麺は、旭屋製麺製の細いストレート麺が使用されており、レギュラーメニュの担担麺に使われています
鶏の濃厚なスープとの相性もよく、美味しく頂く事が出来ましたよ
次はつけ麺の方も頂いてみたいと思います



四川坦坦麺 長尾の場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


営業時間:11時~20時
定休日:年中無休


にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。

サプライズのケーキ☆

2011年11月05日 | 青森市の洋食
にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます

新しいブログを作成してみましたよ
↓↓↓↓↓↓↓
青森カメラ探検
青森グルメ探検では載せない写真がたくさん





ダイニング・ヴィラの須藤シェフが作ってくれたサプライズのプレゼント
親の結婚記念日の祝いで来たんだけど、旨かったな

やっぱり記念日って大事にしていきたい
裕ちゃんにとっては、10月25日は特別な日
←たまにはノロケ話も聞きたくなるでしょ・・・(笑)


ここからは、コース料理の写真をさじゃらっと、どうぞ~












単純に料理名を覚えてないので写真だけになってしまいましたが
どの料理も満足で美味しかったです
ご馳走様でした


ダイニング・ヴィラの場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓


営業時間:11時30分~14時/17時30分~22時30分
定休日:日曜日(祝日と重なった場合はその翌日)


にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ
人気ブログランキングへ
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。