GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

神保町カフェ巡り・完? AMULET(アミュレット)@神保町

2009-08-05 00:40:09 | CAFE


旅したくなるカフェ "+cafe Flug"、レアな手動エレベーターがスリリングな"CAFE HINATA-YA(カフェ ヒナタヤ)"に続いた神保町カフェ巡り(見直し?!)。

当初気になっていたお店を回って、どちらのカフェもそれぞれ個性がありながらとぉーっても居心地がいいお店ばかり(しかもスタッフの方がこれまた親切!!)でレベルの高さに恐れ入りましたー。オサレな街のオサレなカフェももちろん気になるし大好きだけど、居心地とかサービスの面とのアンバランスさが気になったりする今日この頃(対象年齢じゃないだけかしら…(苦笑)) 大人の街の、大人カフェは素晴らしかったです♪しかも高校時代の寄り道やら予備校通いなんかの完全に無防備(無関心??)エリアだった街に、今はこんなに好みのお店がいっぱいあってわざわざ出掛けちゃうなんてね~、としみじみ思ったりしています。←カフェ巡りに付き合ってくれる幼なじみAちゃんに至っては学校も職場も超近所!会社からの徒歩集合の度に『こんなカフェ、あったの?!知らなかったーーー!!』と驚いてもらえて嬉しいです

そんな3軒目はギャラリー&ショップのAMULET(アミュレット)


"+cafe Flug"のすぐ近くです(1つ角手前)。神保町の駅裏には、カフェ好きにはたまらないエリアとなっています。以前"+cafe Flug"に伺った時にもみんなで『ここも次の候補だねー!』と目を付けておりました




"スパイスチャイ"(¥550)

スパイスが香り高くて、私好みのチャイでしたおかわりしましたよ(笑)。
さすがに3杯目は普通の紅茶(ポットサービス)。


私の座ったテーブルは、足踏みミシンだったり。各テーブルとも雰囲気があります。
雑誌や本がいっぱいだから待ち合わせにピッタリでした




"クロックムッシュ"(¥600)

ハム・チーズ・ホワイトソースのホットサンド。ホワイトソースにコクがあって美味しい~
(ドリンクもフードもかなりクオリティ高いと思いました


"キッシュ ロレーヌ"(¥550)

玉葱とハムのタルト。こちらも美味!バケットなんかあったらお腹いっぱいになれちゃいそう♪


営業時間が短くて残念と思っていたらcafeは~20:00、その後照明を落としてcafe&Barとなって~23:30営業してました!この日も、20時以降は移動の予定だったのにおかげで閉店までおしゃべり出来て嬉しかったー♪

1Fはアンティーク雑貨やギャラリーショップになっていて、こちらは20時に終わってしまうので覗いてみたい方はお茶の前がよいかも?(まんまと見そびれました)小物がいっぱいで時間を忘れて見入ってしまいそうです(ギャラリーカフェは2Fへ)

P.S.神保町カフェ巡り、まだまだ続けられたら…と思っているのでお勧めカフェなどあったら教えて頂けると嬉しいです(その他のエリアも大募集!可能な限り完全禁煙のカフェ希望喫煙率低そうであれば行って見たいと思ってます!!)

アミュレット
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13019203&user_id=24995" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>