![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8f/86dd5a82fdd9340b9d85162a1f3b7d39.jpg)
最近、食べモノ記事ばかりですが、コスメもちょこちょこお試ししています。
自分で購入したモノは写真撮るのも忘れがちなもので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/147.gif)
去年年末と今年の4月に参加した『TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)』の新製品モニターイベント。
チューンメーカーズの製品はコスメ雑誌などでよく見かけていて、気になってはいたけれどどこで買えるのか漠然と分からなくてなんとなく出会えていないブランドでした。どうしても1度は触ったり、BAさんに使い方を聞いてサンプルで試してから購入したいタイプなので通販コスメとかも気になりつつお試しできないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
そんなチューンメーカーズとは、『自分の肌に合った化粧品をみつけたい!』からスタートしたシリーズ。化粧品の原料に使われる成分を高濃度・高品質のまま小瓶に詰めた"原液コスメ"で、今使っているスキンケアに混ぜて自分のお肌や悩みに合わせて調整できる"チューニング・コスメ"♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/57/8fcd4aaf7ee861fd6386d4e15e99938b.jpg)
茶色の小瓶もアロマオイルみたいで集めたくなるシンプルボトル。なんとなく気になる部分ケアや突発的なトラブルの集中ケアが必要な時にも、手持ちのスキンケアラインを変えずにプラス出来る!しかも混ぜる?!なんてかなり興味津々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d1/0974e2f33b1c8f20d597f3a525534ab9.jpg)
こちらは去年11月に発売された"卵殻膜エキス"メインのエイジングケアの会。
普段のブロガーイベントよりも少人数制で、手作りコスメ講座?みたいに1つ1つのアイテムの成分や特徴を聞きながらいろいろなパターンで調合していきます。実験みたいで、とっても面白かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/47.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
卵の殻の内側にある薄皮。卵殻膜は、粘性の高い保湿成分が含まれ高い保水効果と『ベビーコラーゲン』と呼ばれるⅢ型*コラーゲンをサポート!ちなみにこの卵殻膜エキスの卵殻膜はキューピーマヨネーズを作るのに使われる国産のキューピー卵を使用されていて品質も安心&今まで捨てられていた部分が使われているなんてエコですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/93.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/65/dbfc875debb80da3088507637efcab02.jpg)
今回は、用意されたアイテムでスペシャルケアのレシピを教えて頂きました。
(その中で気に入っているモノをセレクト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
■ハリ不足・毛穴目立ち…とにかくエイジングケア!■
使用アイテム:AHA(フルーツ酸)・卵殻膜エキス・普段使っている化粧水
①夜の洗顔後、すぐにAHA(フルーツ酸)含有エキスを3~4滴(多めでもOK)を顔全体にのばす。
②普段使っている化粧水の後に、美溶液として卵殻膜エキスを原液のまま3~4滴。
③そのまま就寝。(翌朝の洗顔で古くなった角質がオフされます)
"AHA"はよくピーリングコスメに入っている成分なので、見たことはあったけれど、チューンメーカーズのモノは天然ピーリング成分の原液。お肌の刺激が気になるピーリングですが、フルーツの果汁そのままなので敏感肌の方にもオススメできる優しい処方。実際、そのまま寝ても私はほとんど刺激を感じることなしでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
■気になる「透明感・くすみ」ケア!■
①AHAは原液使い、ブレンドもOK!
②VC6ビタミンC誘導体を2滴、ハチミツをスポイト1滴を手に取り。手のひらでブレンド、美容液として顔全体にのばす。
③最後に乳液やクリーム、オイルでしっかり潤いを閉じ込めるのを忘れずに!
自分の肌状態に合わせて濃度も調節できちゃうのが嬉しいですね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/86/a09d522488a4ab438dbc8c8f0330fde7.jpg)
モニターということでイベントで使い方を教えて頂いた"卵殻膜エキス・AHA(フルーツ酸)"に"VC6ビタミンC誘導体"、リニューアルしてパワーアップしたという(この時)発売前の"セラミドEX"まで頂いてしまいました!!
教えてもらったレシピを1週間続けてみて、じわりじわりとお肌の状態が良くなっているのを実感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
その後は、ピンポイントで使ったり混ぜるアイテムを変えてみたりと自分レシピを試行錯誤しながら楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
そんなワケで身近になったチューンメーカーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
まだまだ続きます!