![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e1/36b1a478a6d080839cfb99a5f84c38b5.jpg)
梅雨の蒸し暑さと節電対策のせいか、いつも以上にメイク崩れと毛穴が気になる今日この頃…。
毛穴に特化した"酸"コスメ、キャシーズチョイスモニターさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/147.gif)
"酸コスメ"は、お初なので興味津々♪スキンケアに使う"酸"といえば、毛穴・ニキビケアに効果あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3b/d97568205ea3ead28d910143698fd22c.jpg)
アシィドローションEX:肌の生まれ変わりのサイクルを助けるグリコール酸とニキビの原因となる菌類を抑制し、古くなった角質を溶解するはたらきがあるサリチル酸という、ケミカルピーリングに用いられる成分配合の毛穴ケア入門ふきとりローション
洗顔後に、コットンに取ってふき取る化粧水。すっきりさっぱりな使い心地と、ピーリング効果がゆえのピリッとくる感じはしっかり毛穴やお肌表面に作用しているようで私は意外と好きです(笑)。深刻な肌悩みの方やオイリー肌の方向けということで、私にピッタリでした(笑)。あごや鼻、額はもちろん、コットンに残った分もデコルテや首筋、膝など角質が気になる部分どこでもOKで使えます!
※ピーリングローションが初めての方、刺激が苦手な方、軽めの肌悩みの方にはサリチル酸の入っていないベーシックなアシィドローションがオススメのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f1/8c9fd34629f22700da066fbe84484c26.jpg)
Cマックスローション:ビタミンC誘導体を高濃度配合&ビタミンA(レチノール誘導体)とプロビタミンB5をプラス。肌が本来持っているバリア機能や代謝もケアしてハリのある健康的な肌へと導いてくれるローション
ニキビ跡に悩む私は、無条件にビタミン系に惹かれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
特にアシィドローションEXで、余計な角質を取り除いた後なのでぐんぐん入っていく感じ。若干とろみのあるテクスチャーなので、お肌に乗せたあとに少しピタピタした感触が残りますが気にならない程度です。
まず驚いたのが、翌日の朝顔お洗っていると思わず『アレ?』と感じるくらいお肌表面がつるんとなっています!!もちろんメイクのノリもいい♪ただしピーリング後なので、朝はしっかり日焼け止め対策が必要です。しっかり小鼻、額の黒ずみ、広がった毛穴の対策まで徐々に効果を感じてきました。
これからさらに季節が夏に向かい肌トラブルも多くなってくるので、どんなスキンケアにも大切な栄養が良く入るベース作り続けて行きたいです!
■STARBEAUTYのモニター案件■