GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

初めての場内 年末ちょっと買出し@築地市場

2007-12-30 00:45:03 | SHOPPING
今日から年末年始のお休みです。昨日は仕事納めでパートナーと鳥よしでお疲れ様会しました(っていつもと同じ) 


1日目、大掃除を始める前に、なんとなく『年末の(築地)市場でも行ってみようか』ということで、初めての場内見学に行ってきました場外・場内のお寿司屋さんや吉野家などには行ったことはあるけれど、場内市場はなんだか人が凄そうで…特に年末は場外からも人が溢れかえるほど!!いつもはパスしたいところですが(苦笑)、今回は『"鯛めし"作るから"鯛"を買いに行く』ということで起き掛けノーメイクでついていく事にしました(食べることには協力的場内市場は以前、一般客が入れなかったエリアだけあってのんびり見ていたらターレット(上の写真の運搬車)に引かれます私はパートナーに付いていくだけで必死でした


TVなどでよく見かけるまぐろの解体なども。kg売りのお店も多いけれど、お魚1枚から売っているお店もあってお正月の買い物に来ている人たちがたくさんお買い物していました(築地市場は明日まで開市)


お目当ての鯛と昆布(真昆布)を買って朝ご飯。場外の築地青空三代目へ。私は一代目(炙り寿司・上トロ・ヅケ・大海老・イクラ・かんぱち・穴子・イカ) オススメのまぐろはやっぱり美味しかったです♪


パートナーはまぐろづくし。食べ比べると中トロが1番美味しかったみたい


私の大トロ炙り寿司 うーん、たまりませんこちらは他の場外のお店よりも落ち着いているので、場内のお買い物帰りにはピッタリでした。今度はおまかせで頂きたいな(でも築地行くと行ったことないお店に行きたくなっちゃうんですよね(笑))



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。