goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

ついに梅雨ですな・・・

2008年05月31日 10時39分46秒 | Weblog
明日から6月。道端のあじさいも咲き乱れ、とうとう梅雨。
は、羽がしめって、虫がわき、は上機嫌。

さて、我が家で実施している梅雨対策は!!!

そんなの、無い・・・・  なんじゃそりゃーー

対策かどうかわかりませんが、書いて見ます。

梅雨と言えば、洗濯物の乾燥。頭痛いです。エアコン使ったら、乾きますが、電気代は、うなぎのぼり・・・。そこで、我が家は、冬の残った、ストーブの灯油を使います。

つまり、ストーブをしまう前の空焚きで、洗濯物を乾燥させてます。

ただし、ここが重要 テストにでるよ テストあるんかい  絶対に、目の届く範囲で行ってください。火事になると大変だから

我が家では、浴室につっぱり棒をして、それに洗濯物をかけて、十分な間隔(火事にならない用に)を開けて、ストーブで乾かしてます。浴室内は32度位になりますよ。30分もすれば、ほとんど乾きます。

残りの灯油がなくなる頃に、梅雨も終わるのです。どうせ、持ち越し灯油は、使えませんから、ある意味、一石二鳥といえるかも。 参考にしようと思ったあなた、あなたは偉い  では、またね~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする