趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

わが家の11月(2017年)の電気使用量実績

2017年11月18日 19時46分00秒 | 電気使用量実績
何かと気ぜわしい日々です。 兄貴が他界してからどうも体調が悪く、気が付けば11月も半ば・・・。

毎年なら紅葉狩りなどに出かけたい所ですが、今年は、お金も足もタイミングも合わないのでパスです。

そんなかんなの我が家の11月の電気使用量実績をのっけます。

65kwhとなりました。

かなり実績としては少ない方です。前年同月が68kwhでしたから、さらに削減。

使用期間が、10月中旬~11月中旬という・比較的温暖な時期であった事が大きな要因でしょう。

前年実績から考えても、電気使用量から眺めますと気候的な要因は少なかったようです。

むしろ、11月に入ってからの冷え込みで石油ファンヒーターを慌てて使った日もありましたが、影響は微々たるものでした。

今月70kwhを切ったら、愛知県の名古屋市周辺でしたら、電気使用量的には超エコ志向と言えるのでは?

もちろん太陽光パネルで売電されているご家庭は別ですよ。

金額ベース的には、再エネ賦課金171円、消費税込みでほぼ2000円達成です。

実質今年もあと1ヶ月半です。 今のペースなら、来月も100kwh切りはほぼ確定でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする