趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

小さな工夫

2018年10月12日 10時20分22秒 | LEDランタンやらLED電球やら
やはり朝から厚い雲に覆われた当地です。 洗濯物の外干しはNG・・・。10月に入ってからも週の半分は部屋干しです。
除湿機がフル稼働ですけど・・・やはり電気代への影響は大きいですよ。この時期は1年でも最も電気使用量が少なくなる時期なのですが、こんな天気が続けばそれは無理ってもんです。いくら小さな除湿機でも、1時間当りの電気使用量は200W(0.2kwh)~300W(0.3kwh)になってしまいます。家庭内使用なら、当然他の家電品も同時に動いているわけですから、いくらスペック上、消費電力の少ない除湿機でも、家庭全体では時間当たりの使用量は大きくなるわけですね。

さて、今日は節約ネタです。 以前にダイソーでUSB LEDライト(電球色)というのを買いました。もちろん100円です。

天井から吊り下げられるようなフックも付いていて、明るさの指標は150ルーメン。消費電力は5w~6wとあります。

確かに明るいです。僕はモバイルバッテリーで使っているので、明るいという事は電気の消費も激しい。その当りの事は過去記事にも書きました。過去記事へジャンプ
過去記事では明るさ感とバッテリーの消費を抑える方法を書きましたが、今日はLEDの色をもう少し明るく感じるように変える方法です。要は見え方ですね。

論より証拠 その変化の写真がこちら

どちらも同じダイソーのLEDライトです(商品名)。

写真左側がノーマル状態。右がアドオン状態。アドオン状態の方がかなり見え方が明るくなっていませんか? 

見え方と言うのは人それぞれ。しかも好みなのでなんとも言えませんが、 たかがダイソーの100円LED。

工夫次第で自分流にアレンジ可能ですよ。

最近はセリアさんでも、同じようなLEDライトが売ってます。 こちらはダイソーさんのとは違って、メチャクチャ明るいです。明るすぎで、目の悪いおいらにはチトきつい・・・。スペック的にはどちらも大差ないです。
使っているLED素子の種類の違いくらいです。

もちろんセリアさんのLEDライトも工夫して使ってます。

とるに足らない小さな工夫です。 そんな工夫でも興味のある方がおられれば、セミナーでお話ししようと妄想中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする