「人に情けをかけることは、巡り巡って結果として自分に良いことをもたらす」という意味です。「人に情けをかけすぎることは、その人の為にならない」とよく間違ってとらえられています。
4年間務めてきた五台山小学校PTA執行部役員も、どうやら職を解かれる模様です。副会長として3年、そして昨年は会長と言う重責を担ってきましたが、後任案も整ったようです。
PTA執行部役員を進んでやろうという人は少数で、実情は好意でやっている方々ばかりだと思います。近年PTA執行部役員も、担い手不足でなかなか後任が決まらないのが実情です。人間は、「公」より「私」を優先しがちな利己的動物ですが、務めていただける方には本当に感謝です。仕事プラスPTAとほとんどの方が、かなり無理をしているはずです。
管理人も苦労して4年間務めてきた甲斐もあったんでしょうか?顔も広くなり、今や五台山カヌークラブも12名です。まさに「情けは人の為ならず」です。自己犠牲はしんどいですが、他己を優先した結果でしょうか?
来月には新3年生以上に募集チラシを配布予定です。入部したい児童も地元にちらほらいるようです。五台山地区の地域スポーツとしてますます発展していけばと考えています。
一無尽。
たっすいがは、いかん。