五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

水上練習(H30.10.27)

2018-10-27 23:58:39 | 練習

今日は8時30分集合の鏡川水上練習でした。中学部は、サメが参加。小学部からは、マンタ、アユ、ウナギ、エビ、サケ、アロワナ、ワカメの7名(全員集合)が参加しました。

今日の練習には、香川県府中湖カヌークラブのK選手が参加してくれました K選手は、今年の全国少年少女カヌー大会(山梨県)でも上位入賞を果たした、選手です。

練習メニューは、アップ1.1km走の陸上アップ後、体操、乗艇です。

水上メニューは、天神橋までの1.4km漕後(中学生は2.8km)、片方5パドルを交互に繰り返すメニューを1.4km×1往復。その後、1.4kmの1本漕ぎを1往復。そして1.4kmのロング漕を3本(小学3年生以下は2往復)やりました。小学生は8.4km、中学生は、9.8km漕ぎました

今日はやや風が強く、しかも練習の大半が引き潮であったため、選手にとっては難しい練習環境となりましたが、K選手が来てくれたことにより、いつも以上にライバル意識を燃やし、緊張感がある練習ができました。相乗効果というところでしょうか?

練習終わりに記念撮影

いつもと違うメンバーが練習に加わってくれたことで、良い緊張感の中、いい練習ができました K君ありがとう。引率の保護者の方々ありがとうございました

練習終わりには、話を聞く大切さを再び教えました。

ところで、今月末から須崎市で約1カ月オータムキャンプを張るチェコチームとの交流会(11月18日)に向け、終わりのミーティングで簡単なクイズを出してチェコの位置を確認させました。

来年度には、高知県選手のチェコ共和国への派遣も管理人自身は企画したいと思っていますので、選手のみなさんも頑張って練習してください。

ひょとして、チェコに派遣される選手は、アナタかも?

一無尽

たっすいがは、いかん

 


練習計画(H30.11月)

2018-10-23 21:03:22 | 日記

五台山カヌークラブHP、スケジュール欄に11月の練習計画をアップしました。

10月30日から11月30日までの日程、でオータムキャンプということで、チェコ共和国とベルギー王国からカヌー選手が浦ノ内に1か月間合宿に来ます。

高知県カヌー協会との交流会を11月18日(日)に企画しております。時間については決まり次第お知らせします。なお、11月は小学部と中学部の合同水上練習や小学部のみの陸上練習、中学部のみの陸上・水上練習日とそれぞれ違います。時間をしっかり予定表で確認して参加してください。

一無尽

たっすいがは、いかん


水上練習(H30.10.21)

2018-10-21 17:31:58 | 練習

今日も14時集合、鏡川水上練習でした。五台山組が地区運動会のため、中学生の大半がくろしおジュニア参加のためで今日は、佐古小学校組、3名を橋本先生が指導してくれました。ウナギ、アユ、マンタが参加。

メニューは天神橋までアップ1.4km漕後、片方5パドルずつ交互に漕いで1.4km漕。そして、1本漕ぎで1.4km漕。最後にロング漕を4年生以上は、1.4km×3往復。3年生以下は、2往復しました。

管理人も五台山組で今日は地区運動会に参加してきました。

天気も良く無事終わりました。カヌークラブ員も大活躍でした。管理人は最後の年齢別リレーで、歳を感じました。第1コーナー、第4コーナーでよろめきました。転倒はなかったですが・・・

地区運動会終了後、五台山竹林寺に所用があり、行ってきました。

紅葉も色づき始めていました。

五台山、下山道より唐谷方面を望む。東部自動車専用道路延伸工事が、順調に進んでいます。

今日は、それぞれの場所で、いい練習ができたことでしょう!

一無尽

たっすいがは、いかん


テレビ取材でした

2018-10-20 20:52:26 | 練習

10月20日(土)は14時集合鏡川で水上練習でした。中学部は、タコ、カニ、クロダイ、サメの4名全員集合。小学部は、ワカメ、アロワナ、サケ、ウナギ、エビ、アユ、マンタの7名全員集合でした。

そして、練習にはテレビ高知の取材がありました。

練習も通常通りしっかりやりました。

放送は、11月6日(火)16時15分からの「てれっちのたまご」の中で放送されるようです。

一無尽

たっすいがは、いかん


水上練習(H30.10.14)

2018-10-14 17:50:58 | 練習

今日は、8時30分集合で鏡川水上練習でした。中学部からタコが参加。小学部は、アロワナ、サケ、ウナギ、ワカメの4名が参加。アップ走1.1kmの後、事前ミーティングで漕ぎの確認をし、乗艇です。

「漕ぐ」という言葉の意味を、どうしても「引く動作」ととらえてしまうことから、良い漕ぎを定着させるのには、非常に時間がかかります。また、バランスをとりながらの動作ですので・・・

水上メニューは、中学部がアップ漕2.8km、中学部は、アップ漕1.4kmをしました。次に、片方だけを5回ずつ漕ぎ、それを左右交互に繰り返しながら漕ぐ練習を、1.4km×1往復しました。

次のキャッチの姿勢までをワンストロークとし、それを5回繰り返すメニューでしたが・・・

単に5回漕ぐだけでいいという動作にほとんどの者がなっていました。終わりのミーティングでも、何を目的とした基礎練習なのかを話してはみましたが・・・  特に小学生は、どれだけ理解してくれてんだろう?

次に、1本漕ぎを1.4kmで1往復しました。

最後に、中学部は2.8kmズームアップ(スタート40Pダッシュ、その後7割の力で漕ぎ、ラスト100mダッシュ)を2往復しました。小学部は、1.4km間でのズームアップを3往復しました。

約1時間40分で中学部は9.8km、小学部は8.4km漕ぎました

艇を片付けた後、やや時間があったので、懸垂と懸垂台にぶら下がった状態から地面と水平に足を挙げる腹筋を交替でしました。最後に1.1kmクールダウン走で終了。

今日の鏡川は、その名の由来通り「鏡のような川」でした。雲の様子までしっかり水面に写っています

一無尽

たっすいがは、いかん

 


和歌山県より

2018-10-14 14:30:16 | 日記

13日(土)和歌山県より2人の選手が早明浦ダムに来ていました。管理人も約1年2か月ぶりの早明浦ダムでの練習でした。

コースコンディションは抜群にいいです。

午前中に15km漕ぎました。昼からは、レスキューボートの乗車定員オーバーになるため、陸での見学となりました。

午後も10kmぐらいは漕いだのでは?

秋になり、空気も澄み渡り、非常にキレイな景観です。日の出が遅い、日の暮れが早い以外は、カヌーをするのには最適な季節になってきました。

一無尽

たっすいがは、いかん


コラボ ポロシャツ

2018-10-10 23:01:42 | 日記

今年も、10月30日~11月30日の期間でチェコ・オリンピックチームが、高知県須崎市浦ノ内湾カヌー競技場にオータムキャンプに来ます。2年目ということもあり、昨年度以上の交流ができます。

で、高知県とチェコオリンピック委員会の監修の元、チェコ&高知県のコラボポロシャツがこの程完成し管理人の元へも届きました。

右胸に、チェコオリンピック委員会のエンブレム。

バックプリントで、「高知家ロゴマーク」

今週末の練習で注文した方には配布予定です。ポロシャツを着て、チェコチームを歓迎しましょう!

一無尽

たっすいがは、いかん


水上練習(H30.10.8)

2018-10-10 00:01:49 | 練習

10月8日(月)は、14時集合鏡川水上練習日でした。中学部は、タコ、サメ、カニの3名が参加。小学部は、アユ、マンタ、ウナギ、ワカメ、エビ、アユ、アロワナの全員集合でした。

陸上アップ1.1km走後、体の使い方をブロックに座り、30回3セット後、乗艇です。小学部は、アップ1.4km漕後、1本漕ぎを1.4km×1本、その後ロング漕を1.4km×4往復しました。合計8.4km漕ぎました。

中学部は、潮江橋までの直線1.4km往復のアップ2.8km、その後2分30秒を80%で漕ぐメニューを10本(セット間レスト1分30秒)、最後に約20mのダッシュを1人ずつ3回計測しました。20mダッシュは、みんな燃えました

練習終了後、約10分間の飛び込みタイムを設けました。寒くなったせいか、みんな動きが鈍かったですし、川に入ることを躊躇する選手もいました。

結果、何らかの形で全員入水はしました。

小学部も11月下旬までは水上練習をする予定です。

一無尽

たっすいがは、いかん


福井国体(応援編)

2018-10-09 23:35:47 | 日記

9月30日~10月3日の予定で、福井県あわら市で福井国体カヌースプリント競技が開催されました。高知県からは少年男子カナディアンシングル、少年男子カナディアンペア、少年女子カヤックペア、成年男子カナディアンシングルの種目に、合計6名の選手が参加しました。

ただ、台風24号の影響で、30日の競技が延期で3日間での大会運営となりました。管理人も今年は全高知チーム初年度ということもあり、応援に行ってきました。台風よりも一足早く30日午前中に福井県入りしました。

30日は、勧進帳でも有名な安宅の関。そして安宅住吉神社へ、必勝祈願へ。難関突破守りも購入しました。

弁慶、富樫、義経の像を前に、歴史も体感してきました。

会場も初日は、風が大変強かったですが、2日目、3日目とは良いコンディションでした。

結果は、男子カナディアンシングル500mで8位入賞、200mで5位入賞。女子カヤックペアで県勢初の決勝進出、結果は入賞まであと一歩の9位。男子カナディアンペアでも県勢初の決勝進出、残念ながらあと一歩で入賞の9位。またそれ以外でも決勝進出をかけた準決勝でも、一歩及ばずの4着が3種目と高知県勢は大活躍でした。

500m種目別表彰式。五台山カヌークラブOBのN君は昨年に引き続きこの種目入賞!

高校生活最後の試合でも活躍しました。

おめでとう!N君。後輩たちも後に続くように頑張ります。

今年は、全高知チームが5月より始まり、チーム高知として例年以上に県全体で強化をしてきました。初年度として、結果が早速出たことは来年度以降の励みとなります。トップコーチの栗本ゴルゴ氏、そして日々各学校における選手指導に携わっていただいた顧問の先生、並びに関係者のみなさんありがとうございました。そして、来年は今年以上の成果を収められるようにチーム高知として頑張りましょう!

一無尽

たっすいがは、いかん