今日は五台山カヌークラブ、フルメンバーで浦ノ内で水上練習をしてきました。OHK杯に向けて管理人も、やり残しをしたくないので、今日は久しぶりに高校生を指導するバリに厳しい指導を小学生にしました。陸上のアップ、ストレッチ後にパドルワーク60回×2セット後乗艇です。水上メニューは、アップ1,000M後、500mのズームアップを4本(3年生は3本)しました。レストは、1分と短くしました。

3年生にとっては、かなりハードメニューだったと思います。

6年生には厳しく。

6年生Hちゃん。かわうそカップは不出場。OHK杯期待しています。

6年生Aちゃん。安定のあるミニカヤックで練習。スタートは抜群です。

6年生MDちゃん。スタートで遅れないように。今日は何本かいいスタートがありました。

6年生M君。先日の合宿で急成長。良い漕ぎをしますが、続きません
。ムラがあるのは気分でしょうか?そこを直せば、かなり速くなります。

特任コーチも声援をメガホンで贈りました。その先には、M君。

中学3年生のH君、N君は海洋高校の練習にまざって、終日練習。カナディアンは足が痛くなりますが、そこを耐えることで今後レベルアップします。痛いと言って、すぐにあがったり、弱音を吐くことがないように頑張りましょう。写真は、昼休み中の釣りです。
今日は、かなりハードな練習と厳しい接し方をした管理人でした。明日から6年生は修学旅行でクラブ練習も休みとしました。

ところで、You tubeに聴くだけで「10分以内に眠くなる不思議な音楽」というのがありました。試しに流したところ秒速ノックダウンでした。8時30分前に寝付きました。G-RETZ。成長ホルモン様。バリバリでまくってください。
一無尽。
たっすいがは、いかん。