五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

練習計画(H30.12月)

2018-11-30 06:26:47 | 日記

五台山カヌークラブHPスケジュール欄に、12月の練習計画をUPしました。更新が大変遅くなり、申し訳ございませんでした

1日と2日の中学部練習は、潮位の関係で30分集合時間を早めています。その他は、14時からです。丸の内高校との平日中学部陸上練習も入っています。できるだけ、計画した日には練習に行きましょう。中学校にカヌー部がある学校は、ほぼ毎日トレーニングをしているので。!

22日からの3連休は、浦ノ内での練習としています。日本体育大学カヌー部、福井県金津高校カヌー部、兵庫県伊和高校カヌー部、京都府久美浜高校カヌー部が合宿(12月21日~28日)に来ることになっており、それに合わせての浦ノ内練習です。

一無尽

たっすいがは、いかん


交流会2018 vol.2

2018-11-28 23:59:23 | 日記

27日(火)は、山◯さんの計らいにより、チェコチームと sushi partyに行ってきました。ほとんどのチェコチームが帰国した中、ジョセフ=ドスタル選手を率いるカレル監督のチームを招待しました。

この1カ月間で、交流を重ねることで高知県カヌー協会、チェコの選手、監督と非常に親密な関係を築くことができました。これは、高知県スポーツ課の方々をはじめ、会場の浦ノ内で日々選手のサポートをして頂いた須崎市役所のみなさん、宿泊施設の「はるのの湯」の皆さん、そして高知県カヌー協会をはじめ関係各位のお陰です。本当にありがとうございました

山◯さん、ラデック選手、ジョセフ=ドスタル選手、クッカッチャ選手、カレル監督、管理人。ドスタル選手は、31皿 まだ全然余裕な感じでした。

ところで、来年8月に高知県選手のチェコ共和国への派遣についても、実現可能となりました。あとは、派遣選手、派遣日程などをつめるだけとなりました。

明日はチェコチーム最後の浦ノ内練習、高知滞在日となります。明日もsayonara partyでご一緒します。なんか寂しい

一無尽

たっすいがは、いかん


陸上練習(H30.11.24)

2018-11-28 23:36:49 | 練習

 

24日(土)は8時30分集合、小学部陸上練習日でした。本来、午後から中学部の水上練習日でしたが、急遽チェコチームの高知市観光案内が入ったため、小中合同の陸上練習としました。実際は小学部のみの参加となりました。サケ、アユ、エビ、アロワナ、マンタの5人が参加。

今日は橋本先生が来てくれていたので、コーディネーショントレーニングではなく、ラダートレーニングをしました。約40分しっかりやりました。

その後、冬季定番メニューの1.1kmランニングを3本しました。みんな大嫌いなメニューです。しかし、誰一人としてリタイアすることなく、やりきりました

その後、自体重を使った筋トレを約20分間サーキットトレーニング形式で行いました。

最後にエビのリクエストに答えて、懸垂台を使った腹筋を2種目、各30回やりました。みんな最後までよく頑張りました。

ところで管理人は昼から山◯さんと、ヤンコーチ率いるジュニア選手、ガラドバ=バドラ選手とソビスコバ=ステファンカ選手を高知市内観光に連れて行きました。大変喜んでくれました。

そして晩は、チェコ選手団と高知市内で会食をし、交流を深めました。

一無尽

たっすいがは、いかん

 

 


水上練習(H30.11.23)

2018-11-23 21:06:29 | 練習

午後からは2時集合、鏡川中学部水上練習でした。タコ、サメが参加。小学部からアロワナが参加。

水が、上がってきてなかったため、最初に1.1km走を5本(セット間レスト2分)行いました。サメが5本安定したタイムを出しました。その後、乗艇。今日は2.8kmを4往復ロング漕(11.2km)でした。タコが64分、サメが68分、アロワナが69分で漕ぎきりました。できるだけ回航を少なくするため潮江橋まで直線1.4kmを往復させました。

今日の練習はかなりハードだったと思います。練習後のタコとクジラ。

練習後のサメとアロワナ。みっちり3時間。よく頑張りました。

一無尽

たっすいがは、いかん

 


陸上練習(H30.11.23)

2018-11-23 18:56:30 | 練習

8時30分集合、鏡川で小学部陸上練習でした。サケ、エビ、マンタ、アユが参加しました。また現小学2年生のタコの妹が陸上練習限定で参加するようになりました。名前は、クジラです。今日は、最初にコーディネーショントレーニングを約30分した後、1.1kmを3本走りました。その後、コアトレーニングをしました。

最後にメディシングボールを使ったりするサーキットトレーニングを20分しました。3時間みっちり練習しました。

一無尽

たっすいがは、いかん


交流会2018

2018-11-21 23:24:53 | 日記

11月18日(日)は高知県カヌー協会所属選手とチェコチームとの交流会が浦ノ内湾カヌー競技場で開かれました。高知県選手、監督40人とチェコチーム選手、監督17人が交流しました。もちろんジョセフ・ドスタル選手やマーチン・フクサ選手も参加してくれました。五台山カヌークラブからは、中学部のタコ、サメ、クロダイが参加。小学部は、サケ、アユ、エビ、ウナギ、マンタが参加。

ドスタル選手のお姉さん指導の下、ウォーミングアップです。

その後、ランドプラクティスで漕法の講義。約40分の講習後、水上へ。

高校生の講師は、ジョセフ・ドスタル選手。選手レベルに応じて、チェコ選手が各カテゴリーで教えてくれました。カナディアンは、マーチン・フクサ選手のコーチ(お父さん)が主に教えてくれました。弟のペトロ選手も、親切に教えてくれました。

リクエスト通り、高知県選手との200m競争もしてくれました。力を抜いての競争でしたが高知県のトップ選手と17mぐらい差をつけていたでしょうか?速や 2回戦行ってくれました。こんな機会はないです。約1時間30分の講習会後は、昼食会での交流会でした。

カツオの藁焼きたたきを体験

五台山カヌークラブのテーブルに、K2 Jrヨーロッパチャンピオンのソビスコバ=ステファンカ選手(17歳)とバルボラ=ガラドバ選手(16歳)を呼んで歓談しました。もちろん通訳さんがいてくれたので、みんな色々な質問をしていました。

「500mを何秒で漕ぎますか?」の質問に、「500mはあまり計ったことないけど、1000mが3分54秒なんで、1分57秒ぐらいでしょうか?」との回答。単純に500mのレース計測をしたら、きっともっと速いでしょう!

記念撮影 そして、記念に五台山カヌークラブTシャツ(小学部バージョンと中学部バージョン)をプレゼントしました。

2人の監督、ヤンコーチにもプレゼント。喜んでくれました 

最後に参加者全員で記念撮影。天気も良く、昨年に引き続き良い交流会ができました。

今年も、選手・監督に高校生や五台山カヌークラブより、名前を漢字の当て字で書き、デコレートした色紙をプレゼントしました。みんな喜んでくれました。マーチン・フクサ選手には、「真明朕 福咲」と送りました。

来年は、8月に高知県選手選抜をチェコ共和国に派遣する計画も現在進行中です

一無尽

たっすいがは、いかん

 

 

 

 

 

 

 

 

 


水上練習(H30.11.11)

2018-11-11 23:33:47 | 練習

今日は、14時集合で鏡川水上練習でした。中学部からサメが参加。小学部は、サケ、ウナギ、アユ、エビ、マンタの5人が参加しました。13時48分干潮90cmの予定でしたので、すぐに乗艇できるかなと思って14時集合としていましたが、やはり水深が浅かったため、最初に陸トレをしました。

アップ走1.1km後、体操。その後、ブロックと丸太に座って体を左右に動かす動作を30回4セット行いました。次に懸垂台を使って足を伸ばしたまま地面と平行にあげる腹筋をトータル30回。ぶら下がった状態で膝を引き上げる腹筋をトータル30回行いました。そして次に、再来週から始まる陸トレ対策として、小学生は1.1km走タイムトライアルを1本。中学部は2本行いました。初日から、サメとウナギは昨年度のタイムを上回るベスト電器でした

結局、約1時間陸トレをした後、15時40分頃から乗艇しました。小学部は1.4kmアップ漕後、1.4kmを2往復ロング漕しました。小学部は合計4.2km漕ぎました。

7月の山梨の全国大会で7位に入ったサケです。全国大会以降一懸命練習取り組んでいますので、フォームもキレイになり速くなりました。足蹴りが強くなりました。来年は中学生となります。これから楽しみな選手です

中学部は、アップ2.8km後、ロング漕を2.8km×1本、2本目を1.4kmとして行いました。中学部は7km漕ぎました。サメは、キャッチが戻るため、耳の横に構えた押し手が、頭の上を越してしまうクセがあります。この冬、フォーム矯正をしっかり行い、体力もつけさせたいです。

今日も最高気温が22℃近くある、暖かい天候の元、練習ができました。

陸トレも、水上練習も両方できたので、結果的に内容の濃い練習日となりました。

一無尽

たっすいがは、いかん

 


てれっちのたまご

2018-11-06 23:22:33 | 日記

11月6日(火)16時15分から放送のテレビ高知、『てれっちのたまご 「ときめけ たまごくん」のコーナー』で、五台山カヌークラブのアロワナが大きくとりあげられました。

撮影は、10月20日に行われたものでしたが、内容については放映が終わるまで、ふせていました。アロワナの競技にかける思いや、大ちゃんとのカヌー対決など、いい編集内容となっていました。テレビ高知さん取材、放映ありがとうございました

ところで、昨日はチェコチームの総監督であるパベル氏とマレン氏が11月6日に離高されるということで、送別会を開きました。2日に歓迎会を開いたばかりですが、浦ノ内キャンプ後の練習スケジュール等の調整があるため、短い滞在となりました。

来年のチェコへの高知県選手団派遣についても、深く話を持つことができました。2019年8月まで、長いようであっという間に来ると思います。今年度中に、カヌー協会で派遣選手枠について協議し、監督、選手におろしたいと思います。パスポートの申請やチケットの手配、チェコでの自動車運転の必要性もあるので国際ライセンスも準備する必要があるでしょうか?

派遣期間は、10日間程を予定していますので、選手や引率監督にも、相応の自己負担をしてもらう必要があります。

何事も計画を緻密に行わなければ、成果は望めません。計画準備を万全にし、良い派遣にしたいと思います。

パベル総監督、マレン氏ありがとうございました。来年チェコで会えることを楽しみにしています。 

Děkuji Těším se, že se v příštím roce uvidíme v češtině

一無尽

たっすいがは、いかん

 

 


水上練習(H30.11.4)

2018-11-04 23:58:36 | 練習

11月4日(日)は昨日に引き続き、14時集合で鏡川水上練習でした。中学部は、サメ、カニ、クロダイ、タコの全員参加。昨日から、須崎高校カヌー部の練習に自主的に参加し始めたクロダイも参加。昨日は終日練習だったようです。今日は、やや疲れ気味でした。

メニューは、アップ走1.1km後、陸上でブロックと丸太に座っての体の使い方練習を4セット行いました。また、開始のミィーティングでは、昨日に引き続き高い目標を持つことの大切さを話し、低い目標ではなく、「全国大会優勝します!」という高い目標をもって練習することの大切さを選手に促しました。

水上メニューは、中学部は潮江橋までのアップ漕2.8km漕後、片方5パドルを交互に漕ぐメニューを1.4km×1往復。その後、ロング漕を、2.8km×3往復しました。

サメの、2.8km漕。まだ、耳の横に構え、次のキャッチの姿勢をとることに課題が残ります。

小学部は、天神橋までのアップ漕1.4km×1本のあと、片方5パドルを交互に漕ぐメニューを1.4km×1往復。その後ロング漕を1.4km×3往復しました。

アユのロング漕。フォームがきれいで効率よく水がつかめています。潜在能力の高さを感じます Good Job!

OHK杯以降、ほぼ同じようなメニューを繰り返し行っています。とにかくフォームを固定化しない限り、真の速さは身に付きません。無茶苦茶な漕ぎでその場しのぎの漕ぎをしてタイムを縮めたとしても、長いカヌー人生においては、いつかきっと必ず壁にぶち当たり、伸び悩みます。

五台山カヌークラブの全部員にとって管理人はファーストコーチに当たります。ここでいかに良いフォームを定着させるかが、管理人の使命と考えています。

天気も良く、風もない中で非常にいい練習が2日間できました。

一無尽

たっすいがは、いかん


水上練習(H30.11.3)

2018-11-03 23:31:39 | 練習

11月3日(土)は14時集合鏡川水上練習でした。中学部は、カニ、サメが参加。小学部は、エビ、マンタ、ウナギ、アユが参加しました。

アップ1.1km走後、乗艇です。

メニューは、中学部は2.8kmアップ漕後、片方5パドルを交互に漕ぐメニューを1.4km×1往復。その後、30分間漕のロング漕をやりました。小学部は、1.4kmアップ漕後、片方5パドルを交互に漕ぐメニューを1.4km1往復。その後、中学生同様の30分間漕でした。

ウナギとマンタ。

アユとエビは、今までとは違い、前後乗り代えてのペア練習。

中学部は2人でロング漕。

風もなく暖かい日でいい練習ができました。

終わりのミーティングでは、強い気持ち、強い志を持つ大事さを話しました。「来年は、決勝進出が目標です」ではダメです。「来年は全国優勝です」と選手が宣言し、実践できるよう指導していきたいです。低い目標では、決して大きな成果は挙げられません。

一無尽

たっすいがは、いかん


チェコ&ベルギー歓迎会

2018-11-02 21:45:55 | 日記

11月2日は、チェコチーム&ベルギーチームの歓迎会が開かれました。

約2時間の歓談でしたが、チェコ選手、監督、ベルギーの監督、選手と話すことができました。カヌーを始めた年齢も、10歳頃という選手もおり、五台山カヌークラブでのキャリアの始まりと一致することもわかりました。

チェコ選手、監督、ベルギー選手、監督の人柄の良さが伝わる歓迎会でした。チェコチーム監督とも、来年度高知県選手のチェコ派遣についても話ができ、おおよその日程調整ができました。

また、リオオリンピック、K-1、1000mで銀メダル、K-4、1000mで銅メダルを獲得した、ジョセフ・ドスタル氏(25歳)とも歓談することができました。須崎市の浦ノ内湾について聞くと、Perfect!と言ってもらいました。多くの選手に、浦ノ内湾はカヌー練習場としては良いと好評価をいただきました。ドスタル氏の趣味は釣りだそうで、合宿の休日に海釣りに行くことも計画しました。

身長も、2m2cmと高いです。管理人が174cmですが、小学生のような状況です

ドスタル氏の→ 動画1 (2017 世界選手権6レーン)

動画2(2017ワールドカップ第2戦 4レーン)です。ベルギー選手(22歳)は8レーンです。

合宿期間中には、高知県の小中高生との交流会も昨年に引き続きあります

一無尽

たっすいがは、いかん