五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

練習あるのみ

2014-10-29 23:56:46 | 日記

定期的に、少年野球の五台山RETZさんのお手伝いに7月頃から行っています。お手伝いをし始め、4カ月程過ぎましたが、みんな上達してます。現在部員は女子1名を含めて5人で、単独では試合に出場することができません。所属選手全員が1~2年生です。他のチームと合同で、現在リーグ戦に出場しています。詳しい戦績は分かりませんが、1勝5敗?ぐらいでしょうか?低学年主体のチームなので結果を求めるのは酷です。

練習はウソはつかない」五台山RETZの選手を見ても前述の言葉に納得できます。基礎基本を今マスターし、4年~5年後に活躍できるように準備しましょう。

で、少年野球の練習の合間を利用して、本日小学校の鉄棒を使い、懸垂を8回×3セットやってきました。久しぶりの感覚

本日筋トレ、腕立て7,530回、腹筋7,210回、スクワット5,860回達成です 朝起きてから、昨日に引き続き、縄跳び300回やりました。

一無尽。

たっすいがは、いかん。


現状を打破する

2014-10-28 23:26:20 | 日記

振り返ると、管理人のカヌースラローム選手としてピーク時は、年齢にして25歳。一番競技会でも成績が良かった時期です。が、その後は、。筋力トレーニングも、狂ったようにやっていました。当時体脂肪率も一番低い時で11%ぐらいだったでしょうか?

本日は、22.1%(やや高い。ただ、スポーツ選手なら×でしょうね)。昨日との誤差はありますが、やはり22~23%付近です。現状を打破しなければ・・・

本日筋トレ、腕立て7,440回、腹筋7,120回、スクワット5,770回達成です  プラス昨日に引き続き、朝、縄跳びを300回(2分9秒間)しました。

一無尽。

たっすいがは、いかん。


自信をつけさせる

2014-10-27 23:49:19 | 日記

本日は五台山支部の通常稽古日で、14人で練習をしました。昨日の審査で昇級し、帯色が変わった道場生は、声も大きく出して稽古に励んでいました。何事も、成果が形として表れると、やる気も増します自信をつけたのでしょう。五台山支部を開設して、1年半経ちますが、最初は声も出ない、稽古に来てもはしゃぎ回るだけで落ち着いて、練習をしなかった道場生も、今では格段に成長をしました

自信をつけさせることは大事ですね。それが監督、そして道場主の仕事なんでしょうね

本日筋トレ、腕立て7,290回、腹筋6,970回、スクワット5,620回達成です プラス、朝起きて、縄跳びを200回(1分26秒)跳びました。で、本日自宅の体重計で久しぶりに体脂肪を計りました。23.3% 成果が形として表れていません。原因はただ一つ・・・だろうなぁ

一無尽。

たっすいがは、いかん。


無事終了

2014-10-26 23:30:22 | 日記

本日、八幡浜で10月審査会が開かれました。五台山支部から7名が受審し、無事全員が昇級することができました。みんなよく頑張りました

平成26年度の行事も、1月の寒稽古(樽瀧)と2月審査を残すのみとなりました。「帯はもらうのじゃない、奪い取るものだよ」館長の言葉を深く考え、これからの稽古、頑張りましょう 空手で養われる体幹運動が、カヌーにも生かせます。

明日は、五台山支部の通常稽古日です。明日も頑張ろう!押忍

本日筋トレ、腕立て7,140回、腹筋6,820回、スクワット5,470回達成です 久しぶり

一無尽。

たっすいがは、いかん。


今日から

2014-10-25 23:43:17 | 日記

四国霊場31番札所、五台山竹林寺で50年に一度の本尊 文殊菩薩像の秋の御開帳が今日から始まりました。春にも一度御開帳はされています。違いは、春期には、本尊の文殊菩薩像が江戸時代に造られた獅子座に乗っての公開でしたが、秋の御開帳では、平安時代に造られた獅子座に乗っており、このセットで拝観できるのは、約300年ぶりとのこと。春に拝観しましたが、今年を逃すと、次は、91歳での拝観になり、多分無理なので、300年ぶりのセットなら、再び行かなくては。「2020年東京オリンピックに、五台山カヌークラブから出場選手が出ますように」御祈願せねば・・・ちなみに、管理人の三女は、春に3回拝観してます。稚児で1回、管理人と1回、祖父母と1回

ところで、前回の御開帳の時も、冠を同じくする「五台山カヌークラブ」なので、インターネット検索で「五台山」と入れた方が多かったからでしょうか?同じ検索ワードでヒットするので、アクセス数が急増した経緯があります。きっかけは何でもいいので、「五台山カヌークラブへ」の入会者が増えてくれることを願いたいです。

で、本日は、クラブ練習でしたが竹林寺のおひざ元なので、カヌークラブ員が稚児行列に参加するやら、高知市の陸上記録会への参加で部員が集まらないことから練習はお休みになりました。どちらも大事な行事です。それぞれ活躍したことでしょう

急に練習が空いたので、五台山RETZのお手伝いに行きました。

明日は、空手審査のため聖地、八幡浜入りです。五台山道場からも7名受審です。みんな頑張ろう。押忍。

一無尽。

たっすいがは、いかん。

 

 


来年の全国大会

2014-10-23 23:58:32 | 日記

まだ9カ月近く先のことですが、来年の全中とB&G小学生大会の予定が、日本カヌー連盟のホームページにアップされています。全中は石川県の木場潟で、B&Gは山梨県精進湖で開催されます。ほぼ同時期開催ですので、二手に分かれて参加しなければなりません。まだまだ先のことですが、輸送・引率について考えなければなりません。

一無尽。

たっすいがは、いかん。


ジョン万

2014-10-22 22:50:06 | 管理人論

「冒険とは、夢を形に変える行動力である」ジョン万次郎の言葉(中浜万次郎)

ジョン万は、高知の英雄の一人です。

江戸時代末期、現高知県土佐清水市生まれ。14歳の時、土佐市宇佐の漁師に奉公に出て、ある日、シケで遭難。143日間の無人島でのサバイバル生活を送った後、アメリカの捕鯨船に助けられ、アメリカ本土へ。10年後日本に帰国して通訳として活躍し、当時の最下層身分から直参となり、晩年は東京大学の前身、開成学校で教授として教鞭に立ち、71歳で生涯を閉じています。ジョン万は、当時の英語を聞こえたまま日本語として発音し、通訳しています。以下に一例をあげます。

What time is it now ? (今何時?)→ 「掘った芋いじるな

I get off.(降ります)→「揚げ豆腐」(バスなんかで、次の停留場で降りる時に使います。)

Water(水)→「

Not at all.(とんでもない。大した事ありません)→「納豆屋通る

すべて、通じそうです。数奇な人生を歩みましたが、逆境に負けず困難を克服しようとした情熱は見習いたいです。冒頭の万次郎の言葉を、以下のように変えます。

「練習とは、夢を形に変える行動力である」

一無尽。

たっすいがは、いかん。

 


体力をつける

2014-10-22 00:55:23 | 日記

遅ればせながらカヌークラブの11月予定を五台山カヌークラブホームページにアップしました。以前までは、2か月前にアップをしていましたが、ここ最近は直前となっています。忙しいわけではないです。単に怠慢になっているだけです。すみません

カヌークラブを結成して、初めて月刊12回の練習日程となりました(今までの最高が11回でした)。今年は11月29日(土)、30日(日)に栗本ゴルゴ氏による本年度3回目のクリニックがあるため、基本11月ですが水上練習で計画してみました。

ところで、カヌークラブの練習をスキャモンの発育曲線に従い、約2年間をかけて冬場の陸上練習は神経系を鍛えることを中心としてきました(いろんな競技を体験させてきた)。しかし、カヌークラブ員の大半が来年中学生、小学6年生となりますので、この冬場の練習から一般型(呼吸器・循環器系の発育が盛んになるため)有酸素運動を昨シーズンよりも多く取り入れ、粘り強さを鍛えていきたいと考えています。

つまり、練習がキツクなることを意味します。しかし、この過程を省けばオリンピック出場は果たせません。しんどいですが、やるしかない。

一無尽。

たっすいがは、いかん。


本日の稽古

2014-10-20 23:54:33 | 日記

本日は、五台山道場の稽古日でした。15人で稽古をしました。最近は、カヌークラブより空手の方が出席率がいいです。休憩の際に、玄関に確認しに行きました。

しっかりそろっていました。「履物をそろえれば、心もそろう」。道場に来た時だけでなく、その他の場所でも当然のようにできるようになりましょう。週末は、今年度2回目の昇給審査で、聖地八幡浜入りです。審査を受ける道場生のみなさん頑張りましょう。地区運動会による激しい筋肉痛に見舞われながらも、今日も一日、仕事・道場稽古頑張りました

祝 ソフトバンクホークス優勝

一無尽。

たっすいがは、いかん。

 


肉離れしませんでした

2014-10-19 21:00:12 | 日記

本日、五台山地区運動会が開催されました。

各地区で随所にカヌークラブ員の活躍が目立っていました。カヌー練習はしていませんが、それに相当する運動量を各自がこなしたのではないかと思います。管理人も、9種目出る予定でしたが、2種目当日参加できる方に代わってもらうことができ、今年は比較的楽をさせてもらいました。結果は、我が三ツ石地区は、10地区中4位でした。よくやったと思います。管理人も最後の年齢別リレーで、40歳を超えているにもかかわらず、例年通り30代で走らされました。キツイ。もともと短距離は速いわけではないので、走ること自体が苦痛ですが、抜かれることもなく40代にバトンパスをすることができました。ほっつ肉離れもすることが無かったです疲れました

一無尽。

たっすいがは、いかん。


つぎに向けて

2014-10-18 23:50:56 | 日記

本日は、終日五台山RETZのお手伝いでした。

本当なら王貞治氏が参加予定でしたが、CSシリーズ真っ只中で、残念ながら急遽不参加だったようです。残念。

往年のスター選手に習えること自体素晴らしいことです。写真の21番は、元日本ハムの西崎投手です。

そして晩は、Big two talk with 金ちゃん改め、10名で慰労会をしました。カヌー部の卒業生4名のも参加してもらい大盛り上がりの会でした。

そして、二次回は金ちゃんの行きつけのお店に入店。今や愛媛県人ではなく、生粋の高知県人です。

で、金ちゃんと別れた後は、管理人一人で、最後は青森県十三湖産のシジミをたっぷり入れたシジミラーメンで締めくくりました。

本日の慰労会は、これからの高知県カヌーについて、顧問・OB・OG含めて積極的な話し合いを持つことができた会でした。

一無尽。

たっすいがは、いかん。

 


恐怖の日曜日

2014-10-17 22:20:52 | 日記

気づけば19日の日曜日は、第54回五台山校区区民運動会があります。全く練習していません。プログラムを見てみると9種目に参加しなければなりません。かつては、13種目出ていたことを考えれば、ましかな?と思います。

今から練習しても筋肉痛になるのは見えていますし、何もせずに出場するのがベターなのかもしれません。もちろん肉離れを起こしそうで不安ですが

明日は、五台山レッズのお手伝いで、高知市営球場で終日野球教室です。スーパーカートリオの一人、元大洋ホエールズの屋敷要氏をはじめ、元日ハムの西崎投手、元ヤクルトの飯田氏、元横浜ベイスターズの市川氏に指導をしていただけるようです。

管理人がかつて夢中になったファミリースタジアムに出てくる選手に習えるなんて。Bボタン押して十字キーの上で、セカンドによく屋敷選手を盗塁させてたなぁ~。十字キーの押し過ぎで、左手親指が痛かったなぁ~。この意味が分かる人は、きっと同世代

がんばらんばRETZ

一無尽。

たっすいがは、いかん。

 


カヌー競技を始めてみませんか?

2014-10-17 17:35:31 | 勧誘

昨日の長崎国体の結果が、高知新聞に大きく掲載されました。

高知新聞の1面です。

スポーツ欄です。高知新聞の井上記者、2日間ありがとうございました

K君の活躍に刺激を受け、カヌーをやる選手が増えてくれればと願うばかりです。五台山カヌークラブも、ますます頑張らなくては

明日は、久しぶりのBig Two Talk with金ちゃんです

一無尽。

たっすいがは、いかん。

 


やった 高知

2014-10-16 17:59:28 | 日記

長崎がんばらんば国体、カヌースプリント競技 少年男子カナディアンシングル200mで、高知海洋高校のK選手が優勝しました

高知県カヌースプリント競技では、最高順位、最高栄誉です。K君、並びに、高知県選手団のみなさんおめでとうございます。

「決勝レースは、2着でゴールしたようですが・・。結果発表のアナウンスで、1着の選手がレーンアウトであったことから、繰り上がりで栄冠を手にしました。」やはり最後まであきらめずに漕ぐことは、大事だなぁ~と痛感しました。何が起こるか分からない。

K君の結果は「やっていることは間違いない」と、指導者として自信を持つことができました。やはり、県全体で一丸となって強化をしてきたことが、徐々に実を結び始めています。K君の活躍をきっかけに、これから高知県でカヌーを始める小・中学生が増えてくれれば、さらに強化が進み、結果も望めます。

 

 

本日の高知新聞の朝刊には、500mの結果が大きく掲載されていました。

 

写真横のコメント欄には「200mは絶対勝つ」との意気込みも。有言実行。

当初は、台風19号の影響から競技日程も大幅に変更となり、開催自体も危ぶまれていたカヌースプリント競技でしたが・・・。開催できて、ホットしてます。「ほっと 高知」

「やった 高知」

本日筋トレ、腕立て7,050回、腹筋6,730回、スクワット5,580回達成です K君の活躍に触発され、今日は5セットと頑張ったぜよ

一無尽。

たっすいがは、いかん。

 

 

 

 


長崎国体 遅報

2014-10-15 23:59:15 | 日記

長崎県で開催されている「がんばらんば国体」で少年男子カナディアンシングル500mで、高知海洋高校のK君が6位入賞を果たしました。おめでとうございます。

明日は、200mです。敵は、「他人ではなく、自分」と考えるべきでしょう。なぜなら、他の選手が邪魔をするわけではありません。200m先のゴールに向かって、「よ~い ドン」で一斉にスタートし、人より速くゴールするだけですから。練習通りの力を発揮できれば、結果は自ずとついてくるでしょう。もちろん、練習をしていなければ、結果は望めませんが・・・。自信は、練習量に比例します。

頑張れ、高知県選手団

「努力は、実る。」(高松高等予備校)

本日筋トレ、腕立て6,900回、腹筋6,580回、スクワット5,430回達成です。停滞していましたが、自分に負けずに取り組もうとしています。いよいよ7,000回目前

主夫業にそろそろ飽きてきました

一無尽。

たっすいがは、いかん。