五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

漕法について

2017-11-29 22:20:19 | 日記

10月に府中湖で開催された四国新人大会には、リオオリンピック女子フォアの銀メダリストをはじめとする選手に合う機会があり、漕ぎ方を見ることができました。

ドイツ人選手はみな身長も高く、体格もがっちりしていて、さすがゲルマン民族と言わんばかりの、迫力でした。漕ぎ方はその体格を活かし、キャッチで船を進めるというよりも、パワーで船を進めている感がありました。パドルもブレードが大きいレットマンパドル。

11月にはチェコ共和国のオリンピックチームが須崎に合宿に来ていて、漕法を見ることができました(明日、全選手が帰国します)。チェコ選手の漕ぎは、押し手の位置をやや高い位置から前方に押し出すような漕ぎ(かまえる位置が高いので斜め下に押し出して漕ぐ)をしていた感があります。

ではどれが一番正解なのか?と考えてみると、それぞれ特徴ある漕ぎですが、大会等の記録からしても全ての漕法が正しいということでしょう。

我々指導者も、どの漕法が一番合っているのかを的確に判断し、その漕ぎ方を目移りすることなく極め、選手を指導していくことが重要なのかもしれません。逆に言えば、色々な漕法を「あれも、これも」と取り入れすぎると混乱をまねき、自分らしい漕ぎができなくなる恐れもあるかも?

一無尽

たっすいがは、いかん。


練習計画(H29.12月)

2017-11-28 22:11:19 | 日記

五台山カヌークラブHP スケジュール欄に12月の予定をアップしました。今月も丸の内高校の陸上練習に参加させてもらうこととなっています。中学部のみなさん積極的に参加しましょう。なお丸の内高校での陸上練習は、平日でしかも高校生が真剣にトレーニングしているので、小学生は参加できません。

12月23日(土)~(日)は浦ノ内で、五台山カヌークラブの合宿を行います。なお、合宿参加の条件は、12月の練習にしっかり参加して体力をつけた者、合宿2日間の全日程参加できる者とします。事前に艇輸送も行わなければなりませんので、参加希望者は早めに連絡をお願いします(艇庫発 8時予定)。宿泊は須崎市内です。

なお、25日~28日には、関西方面の高校と、関東地方の大学が浦ノ内に合宿に来る予定です。五台山カヌークラブも26日~28日の日程で、中学生以上が参加する方向で考えています(鏡川から管理人が送迎予定、全日程日帰り)。

もし小学部の参加者がいましたら、事前連絡をお願いします(送迎は、管理人が高校生の輸送も伴うので、各家庭対応でお願いします)。

一無尽

たっすいがは、いかん

 


陸上練習(H29.11.26)

2017-11-27 22:34:51 | 練習

昨日は、池公園で午前中小学部陸上練習日でした。参加者は、サメ、クロダイ、アユ、ワカメ、エビ、サケとお試しの女の子と7名でした。

昨日同様、アップ、ラショシュ体操後にまずは長縄跳びをしました。しかし、大人がいなかったため、橋の欄干に縄を結び付けて行いました。人数も7名と多いうえに、欄干にかけてやったため、縄が道路に対してやや斜めとなり、上手く跳べないことも予想されたので、2組に分けてチーム対抗で競い合わせました。

その後、昨日に引き続きコアトレーニングを4種目3セット行いました。本当は、ダッシュとクモ歩きや手押し車をやる予定でしたが、雨が降ってきたので早めに練習を切り上げました。6年生は見る度に身長が伸び、大きく成長しています 体格の良さはカヌー競技において、優位に働きますので、しっかり身長と体重を大きくしましょう。

今日も写真を撮る間もありませんでしたので、練習風景の写真ではなく、練習を終えて五台山組が自転車で帰る写真を撮りました。

一無尽

たっすいがは、いかん


水上練習(H29.11.25)

2017-11-25 20:49:39 | 練習

14時から、中学部水上練習を鏡川で行いました。イルカ、タコ、ヒラメの3名と小学部からアロワナが参加しました。

1.6kmランニング後、陸上で体の使い方を30回×3セット棒を使って行った後、乗艇です。しかし・・・ 思った以上に潮位が低く、アップ1往復で水上練習を断念し、陸トレに切り替えました。

まずは、先週2名のリタイア者を出した150m全力ダッシュ×5本です。

ヒラメの4本目。すでに疲れています。しかし、本数が多くなりタイムが落ちることは、前半に思いっきり走っているので、良いことです

タコの4本目。今日は校内マラソン大会があったようですが、150m全力ダッシュも頑張りました。

イルカの4本目。今日もリタイアしかけましたが、最後まで頑張りぬきました  その後、小学部と同じコアトレーニング(1分-10秒4種目×3セット)を行いました。

次にメディシングボール3kgを前に放り投げる練習(30回)で、押し手をイメージさせました。そして先日購入した懸垂台を利用して、懸垂を補助付きで限界回数×3セット。

最後に懸垂にぶら下がりながら、足を地面と平行にまで引き上げる足挙げ腹筋も限界回数×3セットをやりました。追い込んだいい練習ができました。

明日も今日と同様に、午前9時より池公園で小学部の陸上練習。午後2時より鏡川で中学部水上練習の予定です。水上は無理かなぁ?

一無尽

たすいがは、いかん

 

 

 

 


陸上練習(H29.11.25)

2017-11-25 12:53:05 | 練習

今日は午前中池公園での小学部の陸上練習でした。ワカメ、サメ、サケ、エビ、アユの5人が参加しました。集合後、体を温める意味でも、各自で遊ばせました。サッカーをやる者、遊具で遊ぶ者色々でした。その後、ウォーミングアップで、約500m走らせて体操、ストレッチを行いました。

練習メニューは、長縄跳び連続20回を目標でやる、コアトレーニング(1分-10秒×4種目×3セット)、クモ歩き(前向き、後ろ向きで40秒×2本)、最後に80mダッシュ×5本を行いました。

コアトレーニング3セット目、3種目のメディシングボール左右1分間。

サメの80mダッシュ3本目中。

アユの80mダッシュ3本目 口癖の「ムリ」を、今日は何とか克服?

陸トレをするのに、寒くもなく暑くもなくベストなコンディションで練習ができました。今年初じめての池公園での小学部陸上練習でしたので、練習終了後にみんなでタコ焼きを食べました。明日以降タコ焼きはありませんので・・・ 楽しく練習ができました。明日も小学部、池公園での陸上練習はあります。

さあ一息ついて、14時から中学部水上練習です。

一無尽

たっすいがは、いかん

 

 

 

 


水上練習(H29.11.23)

2017-11-23 19:21:06 | 練習

今日は8時鏡川集合で、小・中学部合同の水上練習でした。

中学部は、ヒラメ、カニ、イルカの3名、小学部は、ワカメ、アロワナ、サメ、エビ、サケの5名、合計8名で練習しました。

まずは、陸上アップの1.6km走。鳩が驚いて飛んでいます。

その後、体操乗艇です。アップ1,400m漕後、1,400mロング漕を中学部は7往復、小学部は6往復(エビ4往復)しました。ロング漕中は、タイム計測で精一杯で、写真を撮ることを忘れてしまいます

気温も15℃と暖かく、小学部今年最後の水上練習でしたが、「寒い~」と訴える者もなく、いい練習ができました。

本日のタイム

イルカ 65分17秒(7周)

ヒラメ 75分38秒(7周)

カニ 69分08秒(7周)

サメ 65分36秒(6周)

サケ 77分34秒(6周)

アロワナ 78分19秒(6周)

ワカメ 73分47秒(6周)

エビ 64分03秒(4周)

ランニングで60分休まずに走ることはきつい練習ですが、カヌーを休まず70分近く漕ぐことも小学生にとってはきついと思います。よく頑張りました

ところで、本日AM7時15分発の飛行機で、大半のチェコチームが高知を離れ帰国しました。見送りに空港に行っていましたが、短期間でしたがやはり別れ際には、センチメンタルな気持ちになりました

仁淀川カヌーツアーのフォトブックを作成し、火曜日にヤンコーチに「There are only four books in the world for This book!」と言って、手渡ししてきました。今となってはいい思い出です。来年また会えることを願っています。

Thanks Czech Repubulic canoe Team!

16日に注文して、わずか5日で完成しました。しまうまプリントを紹介してくれた、べっちょ ありがとう Thanks!

一無尽

たっすいがは、いかん

 


新聞掲載(チェコ交流会)

2017-11-22 23:42:17 | 日記

平成29年11月20日付高知新聞朝刊に、チェコチームとのフレンドシップイベントの記事が掲載されました。

 




忙しくて、アップが遅くなりましたが・・・

今日も昨日に引き続き、仕事が終わってから浦ノ内へ艇を取りに行っていました。連日帰宅が22時オーバーです。明日の練習には一生懸命艇も輸送したので、たくさんの方、参加してくださいね!

一無尽。

たっすいがは、いかん。


チェコ・チームとの交流会

2017-11-19 23:51:10 | 日記

栗本氏の合宿後、高知県で現在約1か月間秋季キャンプを実施している、チェコ共和国とのフレンドシップイベントが15時から開催されました。

リオオリンピック男子K-4銅メダリスト3名と世界選手権のメダリストを含む5名の選手がヤンコーチとともに来てくれました。

左から、ヤコブ・ピッツァラ選手、ルーカス・テレフィル選手、ヤコブ・ザブゼェル選手、ダニエル・ファベル選手、ヤノ・シュテルヴァ選手、ヤン・ソルチェックコーチ(すべて管理人が本人から聞いた名前を日本語にしたため、発音が正確かは不確か)。とにかく体格が大きく2m近い選手がほとんどです

打ち合わせ通り、チェコ選手と高知県選手でK-4に乗ってもらい親睦をはかりました。

ヤコブ・ザブゼェル選手、イルカ、タコ、ヤノ・シュテルヴァ選手によるK-4です。感想を聞くと、ほとんどパドルに力が入らず、軽いパドリングだったそうです。1番手と4番手のみの動力で進んでいたんですね・・・

ヤコブ・ザブゼェル選手、須崎高校生、ヒラメ、ヤノ・シュテルヴァ選手によるK-4です。

高知県選手合計14名が、2艇のK-4でチェコ選手と一緒に漕がせてもらいました。みんな大喜びでした

リオの銅メダルに輝いた選手を含む4人に、K-4の実演を最後にしてもらいました。速かった~

交流イベントのお礼に、参加高校生と五台山カヌークラブで、色紙に各選手の名前を漢字の当て字で書いた色紙をデコレートし、プレゼントしました。それぞれ特色ある色紙を昼休み中に作成して、各選手に代表生徒が手渡ししました。

ルーカス・テレフィル選手へ

ヤコブ・ザブゼェル選手へ 

それぞれの色紙に、チェコ語で「来年も須崎に来てください!」と書きました。そして、ミィーティングではヤンコーチから高知県選手団にメッセージをいただきました。

ミーティング後、各選手からサインもいただきました

ありがとうございました

最後に参加者全員で、記念撮影!

五台山カヌークラブとも、記念写真。みんな大興奮でした

当初約1時間の計画でししたが、大幅に超過し約2時間高知県選手団との交流会を実施していただきました。ヤンコーチ、選手のみなさん本当にありがとうございました。来年も須崎に来てください。そして、来年高知県選手団もチェコに遠征に行きたいと思いました。

ところで、秋季キャンプもほとんどの選手が23日に高知を離れるため、あとわずかとなりました。残りわずかの練習を実りあるものにしてください。また、高知県も満喫してください。

今回、交流会にご尽力いただいた高知県、須崎市、はるのの湯さんをはじめ、関係各位に感謝申し上げます 本当にありがとうございました

一無尽

たっすいがは、いかん

 

 

 

 

 

 


H29 第3回栗本氏合同練習会2日目

2017-11-19 23:06:15 | 練習

今日は昨日に引き続き、栗本ゴルゴ氏によるカヌー講習会2日目でした。五台山カヌークラブも、タコ、イルカ、ヒラメの3名の中学生と、サメ、ハコフグ、エビ、アロワナの4名が参加しました。中学部は水上練習、小学部は橋本先生の指導の下、陸上練習をしました。

今日も浦ノ内に約30艇、40人近くが練習をしました。この2日間で、参加者全員の漕ぎが大きくなりました。みんなよく頑張りました

最後のミーティングでは栗本氏から、「押し手を構える」、「ブレードの位置」とこの2日間の練習の集大成をアドバイスしてもらいました。また、この2カ所を冬のトレーニングで意識して漕ぐ必要性を伝えられました。みんな実行しましょう!

一無尽

たっすいがは、いかん

 

 

 

 

 


H29 第3回栗本氏合同練習会1日目

2017-11-18 20:08:47 | 練習

今日、明日と今年3回目の栗本ゴルゴ氏によるカヌー講習会が、浦ノ内で始まりました。県内高校4校と五台山カヌークラブ中学部(午後より)が参加しました。ヒラメ、タコ、カニの3名が参加。

午前中は、講義を聞いた後、テクニカルバリエーショントレーニングを中心とした練習でした。午後からは、インターバルトレーニングをみっちりやりました。今日一日で選手個人が刺激を受けた良いトレーニングができたと思います。

途中管理人は、チェコチームの練習を見に大嶋に行きました。管理人は鏡川に中学部の送迎に行っていたため参加できませんでした。

明日もいい練習ができることを望みます。

明日は、中学部は8時に鏡川艇庫に集合してください。小学部は、9時に浦ノ内に各家庭対応で集合お願いします。各自昼食の準備をお願いします。中学部は、水上練習。小学部は陸上練習をする予定です。その後15時からチェコとの交流会を高知県カヌー協会主催で行います。約1時間程度を予定しています。

一無尽

たっすいがは、いかん

 


打ち合わせ

2017-11-17 23:58:04 | 日記

今日は日曜日のチェコチームとの交流会について、食事を交えながら打ち合わせを行いました。お互い、いい情報交換ができました。管理人もチェコチームに対する高知県選手側からのアクションも考えつくことができました。

これから、高知県とチェコとのカヌー交流が、さらに深まっていくことを期待しています。

一無尽

たっすいがは、いかん

 


仁淀ブルー 最高!!

2017-11-16 22:14:43 | 日記

今日は、再び休みを取って、チェコ共和国カヌースプリントコーチのヤン氏とペトロ氏を接待しました。今回は仁淀川カヌーツーリング。大学同窓会の時にお世話になったリバークルーズさんに再びお願いしました。天気もPerfect! 前回は台風通過後約1週間で、本来の仁淀川ではなかったですが、今日は本物

管理人もこの1カ月足らずで、3回目のダウンリバー。慣れてきたこともあり、今日は本当に楽しかったです。管理人がカヌーに乗っている写真も今ではレアー。

一筋の飛行機雲もいい

沈下橋前で記念写真

今日の仁淀川! さすが3年連続水質日本一のRiver 

So クリアー

これが今日の仁淀ブルー 

本当に天気も良く、7.5kmの最高のカヌーツーリングができました

最後に参加者全員で記念写真。本日のガイド、KENさん。ありがとうございました。また、スタッフのAyameさん、2回連続大変お世話になりました

ツアー終了後、温泉に入り、Quraudで紙すき体験をした後、土佐市新居にある、もりたうつわ製作所さんで、陶芸も体験してもらいました。2日前の突然の電話依頼にもかかわらず、受け入れいただきました、もりたさん。大変お世話になりました 今後ともよろしくお願いします。

チェコとのつながり、そしてリバークルーズさんとのさらなるつながり、もりたさんとの出会い。今後につながる重要な1日でした。ありがとうございました。ちなみに陶芸の仕上がりは約1か月後。チェココーチには、次回高知に来てくれた時に渡すと告げました(笑)

一無尽

たっすいがは、いかん

 

 

 


リピーター

2017-11-15 23:52:31 | 日記

今月1日、マーチン・ドクトル氏とオリンピック委員会のヤン氏と吉野川下りをしました。

好評だったようで、チェコチームのコーチから再依頼があり、明日川下りをすることになりました。今回は、3年連続水質日本一の仁淀川を案内することにしました。

しかも、紙漉き体験も良かったようで、明日は選手も紙漉きをしたいと依頼もあり、急遽スケジュールに入れることになりました。急だったのでまだ予約はできてないです

これを機会に高知県選手団が来年チェコにカヌー合宿に行けるように段取ってみたいです。管理人1人で約12名の接待 厳しい〜

一無尽

たっすいがは、いかん

 


練習日程 変更について

2017-11-14 22:07:10 | 日記

11月18日(土)と19日(日)に今年度3回目の栗本ゴルゴ氏によるカヌー講習会が浦ノ内であるため、土日の練習日程を変更しました。五台山カヌークラブHPスケジュール欄で確認お願いします。

以下のように変更となります。

18日(土)池公園での小・中学生の陸上練習は中止とし、小学生は練習がありません。代わりに中学部の水上練習を13時30分、鏡川艇庫集合後、浦ノ内へ水上練習に向かいます。中学生は、管理人が送迎します。

19日(日)は8時に鏡川艇庫に中学生は集合してください。浦ノ内に橋本が送迎します。出来る限りこの日の送迎は、各家庭対応で浦ノ内にお願いします。管理人が高校生を送迎しないといけないため、小中学生の輸送ができません。

小学生に関しては配車の関係上、送迎ができないので、各家庭対応もしくは乗り合わせの上、浦ノ内に9時に集合してください。小学生は午前中陸上練習を行います。この日は、昼食の準備が小学生、中学生とも必要です。各自で準備お願いします。

19日(日)15時からはチェコ選手団との交流会があります。高校生と中学生は基本カヌーに乗っての交流となります。小学生は見学を主体とした交流となります。

本日筋トレ、腕立て35,560回、腹筋38,755回、スクワット38,780回、縄跳び458,800回達成 朝練586日目達成

16番の愛犬が日曜日に1歳の誕生日を迎えました。

生後3カ月。

生後5カ月。

1歳なう 

16番は全く世話をせず、管理人の相棒となっています

一無尽。

たっすいがは、いかん。

 


水上練習(H29.11.12)

2017-11-12 18:36:52 | 練習

今日は8時集合、小・中学生合同の鏡川水上練習でした。今日も集合時には潮位が十分ではなく、アップ1.6kmのランニング後、コアトレーニングを4種目(1分-30秒レスト)×3セットをやりました。コアで弱い種目が各自確認できたと思います。

その後、棒を使って水上での体の動かし方を確認しました。30回×3セット。その後乗艇です。先週よりロング漕に取り組んでいます。天神橋までの往復約1.4kmを中学生は7往復、小学生は6往復しました。

今日は天気も良く、風もないベストなコンディションでした。

タコ 66分50秒(7周)

クロダイ 59分37秒(6周)

カニ 72分50秒(7周)

サメ 65分42秒(6周)

アロワナ 70分29秒(6周)

ヒラメ 74分47秒(7周)

サケ 64分05秒(時間切れのため5周)

ワカメ 69分35秒(時間切れのため5周)

エビ 65分40秒(時間切れのため4周)

今日初めてロング漕した者はこれを一つの目安としてください。1分早くなれば、おおよそ500mで2秒程速くなります。

一無尽。

たっすいがは、いかん。