あるブログで、三日坊主について語られているものを、以前見たことがあります。内容は、三日坊主を1年間絶え間なく繰り返すことで、実働、約270日間活動できるというものでした。つまり、三日坊主(三勤して一日休む)。三勤一休、三勤一休、三勤一休・・・・と続けていくと1ヶ月で23日間。23日間×12か月=276日。
今年の山梨県で開催されたB&G大会直前に購入したランニングシューズが、夜RUNの影響でしょうか?驚きの早さで、ソールがすり減っています 三日坊主よりも実働は少ないですが、筋トレ、朝練、夜RUN含めて、良く続いています
危険じゃない程度に使用し、新しいランニングシューズに変えたいと思います。
続ける以外、結果は変わりません。もちろん続けても、結果が出ないことは多々あります。しかし、可能性は続けて行った方が高まります
来シーズンに向け、ジュニア、高校生、成年選手共々頑張りましょう
本日、筋トレ腕立て22,270回、腹筋22,730回、スクワット23,510回、縄跳び157,070回 朝練268日目達成
夜RUN3.5km×130日目(456km)達成
継続性の秘訣は?と問われれば、「ブログへの、記録の投稿」と答えるかも知れません
一無尽。
たっすいがは、いかん。