今日の午前中、先週日曜日延期となっていた高校秋季大会が、浦ノ内湾カヌー競技場で開催されました。
今日、高知県代表となった選手のみなさん、10月の香川県での四国新人戦、頑張りましょう。
引き続いて午後からは、くろしおキッズ(カヌースプリント編)の2回目でした。男女合わせて15名。前回に比べ、カヌーに乗ることに慣れたことから、みんな積極的でした。
女子4人でカヤックフォア(4人乗り)乗艇。
立てっては乗れませんでしたが、カナディアンフォア(4人乗り)に。約2時間みんなよく頑張りました。
今日も、スタッフとして山〇さん、須崎高校カヌー部OB.OG、海洋高校カヌー部OB.現役生、お手伝い本当にありがとうございました 今日も、計画通りのカヌー教室を実施できました。そして、ケガもなく無事終了することができました。次回3回目は、G島(無人島)への往復4kmのツーリングです。晴れますように
明日のカヌークラブの練習は、小学部は来週のかわうそカップに向けて、中学部はOHKに向けて浦ノ内です。頑張ろう!
今日も艇の水出し、疲れました。明日の腰痛が怖いです
一無尽。
たっすいがは、いかん。