五台山カヌークラブ通信

自然豊かな高知で、カヌーに親しむ!

水上練習(H31.3.3)

2019-03-03 17:45:03 | 練習

3月3日(日)は14時30分集合、鏡川水上練習でした。午前中に平成31年度高知県カヌー協会総会が本山町であったため、いつもより30分遅れの練習開始でした。前日の天気予報が雨だったので、小学生の参加については、各家庭判断でという連絡のもと練習をしました(中学生は雨でも水上練習をすることにしていました)。

中学部は、カニ、クロダイ、タコが参加。小学部は、マンタ、エビ、クジラ、アユが参加。乗り始める時には雨は降っていませんでした。

中学部のメニューは700m×10本のメニューでした。小学部は、500m×4往復のメニュー。

アユは、ジュニア艇に乗り代えました。

新人のクジラも乗艇したので、1人で3役をこなしました 中学部は、クロダイとカニが競り合い、良い練習ができました。タコも男子に負けじと頑張りました。

後半雨が降り始めたため、乗艇後のランニングはできず、艇庫内でコアトレーニングを9セット行いました。工夫をしながら艇庫内の空きスペースでコアトレーニングをしましたが、みんなの体の成長に伴い、艇庫内でのトレーニングが厳しくなってきました。

水上練習、陸トレとできる限りの練習をみんな一生懸命頑張りました。

一無尽

たっすいがは、いかん