14時から中・高校部の水上練習を鏡川カヌー競技場で行いました。








高校部から、タコ。中学部から、サメとエビが参加しました。
気温は、15°C
アップ走1.1kmをして乗艇です。




アップ漕1.4kmをして、冬季定番メニューの1.4km漕×6往復(エビは5往復)。
サメとエビがベスト電機でした。
水上練習をして艇の片付けを済ませてから、陸上練習をしました。
1.1km×3本を7分30秒で回しました。

タコが、一時の不振から抜け出して復調傾向。中学1年生の頃のベスト電機に近づいてきてます。

タイムも安定し、スタートのスピードも上がってきました。

いつもは、ダウン走1.1kmさせますが、みんな全力でやりきったので、ランニング走路横のてんとう虫オブジェまで、ウォーキングで終了。

来週が2020年最後の練習です。ランニングメニューは、550m×6本とすることも伝えました(4分まわし)。
みんな頑張ろう!
一無尽
たっすいがは、いかん