13時30分から中・高校部の鏡川水上練習をしました。





ただ、参加者は高校部のタコのみでした

気温も8°Cと昨日よりも暖かかったです。風も昨日よりかは、弱かったです。
陸上アップ走1.1km、準備運動をして乗艇練習開始。
メニューは、1.4kmアップ漕、1.4km×6本(レストは1分)をしました。


タコは、月末の冬季大会(カヌーマラソン)に向けて、頑張っています。

鏡川は、潮位変化もあり気象条件によっても、タイムに差が見られるので単純な比較は難しいですが、タイムは昨日より向上!
1人練習でしたが、頑張りました。
最後に陸上で1.1km×3本を計測しました。こちらも競い合う相手がいない中、追い込んで頑張りました。タイムも安定してきたので、もうワンランクのレベルアップはもう少しです。

午前中の小学部の陸上記録も掲載。
心拍数を最低185以上にし、運動強度を高めて追い込んだ練習を!
克己

タコは、来週冬季大会に向けて浦ノ内での練習です。
五台山カヌークラブの1月16日、17日の練習は小中合同の鏡川での陸上練習となります。
一無尽
たっすいがは、いかん