ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

停点がある風景

2011年03月02日 17時49分29秒 | コース



電磁誘導式のカートが自動的に止まる位置に
画像のような停点という表示棒が立っていました 

停止点、または、停車位置という言葉ありますが、
停点というのはたぶん造語です。
まあ、意味は通じますけれど、中国でのプレーを感じました 
(中国でプレーしたことはないですけれど)

カートストップとか、パーキングだとか、
色々な呼び方をしますけれど、
自動で止まる場合は停点なのだと
勝手に納得した次第です 

カートが不意に止まったときに、
変な姿勢だったりして怪我をしてしまう例は
あちらこちらで耳にします。
防止策として、このような標識を設置したり、
急ブレーキが掛からないようにソフトに止まるように
かートの設定を変更したりしているようです。

プレーに夢中になっていると、
こういう指示をスルーしてしまうものです。
ちょっと視線を変えれば、ゴルフコースには
まだまだおもしろいものがたくさんあります 

 

 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)

人気ブログランキングへ



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬に逆戻り

2011年03月02日 17時21分55秒 | コース



画像は先週のものですけど……
今日は千葉でラウンドでした。
恐れていた風は微風でしたが、寒かったです 

低い球のアプローチはなかなか上手くいきません 
思いの外止まってしまうのと
転がってしまうパターンの見極めができません 

ドライバーも、なかなか自分のものにしきれないですね。
良いショットはバリバリに増えたのに
1回失敗すると、急に不安定になります。
どうしたら良いのかは知っているのですけれど
できない自分が歯痒いです 

でも、そんなちぐはぐなプレーでも
パターが助けてくれて、トータルは2オーバーでした。
ゴルフの神様は本当に気まぐれです 

 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)

人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする