電磁誘導式のカートが自動的に止まる位置に
画像のような停点という表示棒が立っていました
停止点、または、停車位置という言葉ありますが、
停点というのはたぶん造語です。
まあ、意味は通じますけれど、中国でのプレーを感じました
(中国でプレーしたことはないですけれど)
カートストップとか、パーキングだとか、
色々な呼び方をしますけれど、
自動で止まる場合は停点なのだと
勝手に納得した次第です
カートが不意に止まったときに、
変な姿勢だったりして怪我をしてしまう例は
あちらこちらで耳にします。
防止策として、このような標識を設置したり、
急ブレーキが掛からないようにソフトに止まるように
かートの設定を変更したりしているようです。
プレーに夢中になっていると、
こういう指示をスルーしてしまうものです。
ちょっと視線を変えれば、ゴルフコースには
まだまだおもしろいものがたくさんあります