ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

生きている

2011年03月18日 16時04分48秒 | 裏話



早咲きの八重桜です。
先程の新芽も含めて、近所の公園の今日の風景です。
東京の今もどんどん春めいているのです。



本日、4回目の更新です。

ぼくらは ・ みんな ・ 生きている と
表題を並べればなるように意識しました。

歌わなくとも、口笛でも、ハミングでもOKです。
少なくとも、このブログを見られる人は例外なく、
この瞬間は……
僕らはみんな生きている、のです。

昔、山登りのキャンプで、苦しかったとき、
仲間で歌を一緒に唄うことに何度も救われました。
音楽には、計り知れない力があります。

ゴルフをプレーする際にも、
僕はいつもなんだかのメロディーが
頭の中で流れています。
1人で唄っても効果があります。

みんなで歌を唄いましょう。
初めの1人は勇気がいるでしょうけど、
大きな声で唄えば、次々に声は連鎖します。

こういうときに、心をふるわせる歌を
上手に利用するのは人類の知恵です。

日本語は上手くできています。
歌で心を奮わせて、
気持ちを振るわせるのです。

そういう体験は、
必ずゴルフにもプラスになります。


 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)

人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな

2011年03月18日 15時13分07秒 | 裏話



新芽が出てきました。
春が来ることを誰も止められません。



それを野鳥がついばんでいました。

人間たちの都合で自然は破壊されたりしますが、
足りていることだけに満足している限り、
それは自然の一部に過ぎません。

余分な利便性を追い求めて、
全てを損得勘定で弾いたところで
人間の科学力など自然の前では無力です。

僕という個を考えていく中で、
僕らという意識が生まれて、
みんなという言葉に行き着くようです。

被害にあったエリアにも、
もちろん、ゴルフコースにも春は来ます。
みんなで春を迎えるのです。

Golf Planet 、ゴルフ惑星という名称は、
ゴルフができる星に生まれてきた幸運に
感謝しようという意図で決めました。

みんなという定義は自由です。
このブログでのみんなの定義はゴルファーたちです。
ゴルフは、我慢することと達観することを
僕らに教えてくれました。

今こそ、みんなで日頃の学びを実践するときです。


 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕らは

2011年03月18日 13時20分18秒 | 裏話



この機会に、それぞれの個人を
一旦白紙にして考えて良いのではないかと
考えている。

あまりの衝撃に、色が抜けてしまった状態は
新たにより合っている色に塗り直すチャンスでもあるのだ。

足りていることの幸せを。

余計なものばかりに囲まれることは
決して幸せではない。
心を通わせる心遣いがなくなった原因を考えよう。
余計なものは心の壁になるのだ。

ゴルフは心を剥き出しにする。
それは、余計なものを余計だと教える仕組みを
内包しているからなのだと思う。

一人称を『私』と表現しているのは
Golf Planet から続いている習慣で、
日常生活で『私』はほとんど使わない。
日本語は良くできていると感心する。
『私』という個と、『僕』という個は違う。

今、強いて、僕は、という個で考えたい。
僕らは、ゴルフを通じて繋がっている仲間だ。

真っ白になって考える機会があるのは幸せだ。
足りている幸せを忘れないようにしよう。

 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰がために球を打つ

2011年03月18日 09時41分42秒 | コース



栃木のコースです 
芳賀だということですが、確認は取れていません 
(読者提供画像のため)

グリーンが割れています 



クラブハウスの天井も落ちてしまったようです。
こうなるとオープンまで時間が掛かるでしょうね 

地震の最中にプレーしていた人は、
立っていられなかったとか、コースが波打ったとか、
池がじゃぶじゃぶしたとか言いますけど、
クラブハウスにいた人も怖かったでしょう。
大きな窓ガラスが割れたという話も複数聞きました 

コースの被害画像は衝撃が大きく、
気持ちが凹むからやめてくれというメールが来ました……
実は、昨日まで私もそういう気分でした。
『もう、ウンザリ。放って置いてくれ』という感じです 

でも、昨夜、妻にハッパをかけられて
生まれ変わりました 

こういうコースの被害状況は、どんどん掲載しようと
(無許可になっても緊急ということで御免)
決意しました 

大変なことが起きているのを確認した上で……
ゴルフをしたい人が待っていることを
現地に伝えたいと思うのです 

オープンする日を待っている人がいると思えば、
復旧作業にも力が入りますし、
芝生たちだって、倍の力で伸びるというものです 

ゴルフどころじゃない人に
プレーを強制しようという気はさらさらありません。
ゴルフができる人は、しましょう、ということです 
テレビの前でニュースを見て、被災地を想うのも
祈りだと思いますけれど、
できることをしようとゴルフするのも祈りです。
クローズしているコースに届け、と願いです 

ゴルフはプレーだけではありません。
ブログを見て、ゴルフのことを考えて、
『オープンしたら行くぜ!
頑張って復旧させてくれ』
と思うだけでも十分に祈りになります 

被害のシーンはマイナスかもしれませんが、
その復旧を応援する心はプラスです 

また、楽しくゴルフできる日が来る、と
信じられる心があれば、
必ずその日は遠からず訪れるのです 

みんなでゴルフで信じる心を取り戻そう 


 ↓ クリックにご協力ください ↓
(もちろん、負担はありません。
推薦します的なランキングです)

人気ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする