
「荒川さんアイスショー紀行8月7日付」より
“ けっこう大きい会場に、お客様もたくさん入って盛り上がっていました。
そして今日は、や~っと慣れ親しんで来たフィナーレで思わぬ変更が・・・(@o@;)
変更はミッシェルがこれまで滑っていた30秒くらいのソロの部分。
その30秒のソロの部分を彼女が滑らないという事になり・・・
そこを代わりに私が滑る事になり、後半の私がソロで滑っていたところがカットになるという
私にとってはけっこうBigな変更なのです。”
荒川さんアイスショー紀行7日付からの文章です。

でもどうして、こんな変更があったのでしょう?
ずっとミッシェル・クワンが滑っていたところをクワンが滑らないなんて~
彼女に何かあったのでしょうか。気になりますね。
“自分のナンバーが終わってフィナーレの出番まで、今までゆったり休憩していた時間。
フィナーレの出番が早まったため、その分早く靴をはかなければいけないのだ~~~(^^;)
そしてまた変更に与えられた時間は15分!!
初めての時のように、今日も私は緊張してフィナーレを迎えたのでありました... ”
15分間演技するって事かしら・・。
それってすごい事じゃないですかね
荒川さんの演技のすばらしさが、わかってもらえたって事でしょうよね。
アメリカでのCOIの後半もだんだんと終盤に近づきつつあるけれど、最後まで、荒川さんが元気で、満足のいくショーができますように、日本から祈っています
この件について(長野のK嬢) 様から、詳しい説明がありました。
2006-08-08 23:56:07
このことなんですけど、多分クワンのけがの状態が非常に悪くなってきて、彼女が滑るべき部分の演技ができないという状態なんじゃないかと思うんです。クワンの掲示板等から判断すると。もう体がボロボロみたいで、かなりのファンでも見ていられないほどの状況の日も多いみたいです。だからこそ「なんとか頑張って!」という声援も多く集まっています。
けがをしたのは右足の付け根の辺りで、柔軟性を要求される(体の柔らかい人が圧倒的に有利な面がある)新採点方式に対応すべく練習していて傷めたといわれます。それが伝えられたのは五輪出場前、で今でも状態がよくない(むしろ日々状態が悪くなっている)のでほんとうはもっと重篤なのではないのか、と噂されています。
COIの今年の公演はあと5回ですので、オープニングにすこしだけ顔を出してもらって、自分のプログラムをなんとか滑ってもらい、フィナーレは最後に周回して観客にあいさつするところだけ出てもらう…というふうにクワンの出演部分を最小限に絞り、でもカリフォルニアは彼女の地元ですし、楽しみに来てくれている大半の観客になんとか応えたいという苦肉の策だと推測します。その「代役」を荒川さんがするというのは彼女の演技が好評なこともあるし、彼女が五輪女王であることもあり、東洋系なので違和感が少ないということもあるでしょう。この公演のレビューがまだ届いていないので、観客がどういう風に評価・判断したかは現時点ではわかりません。
「15分」は、たぶん演技の手直しにかけた時間だと思います。
そうでしたか・・。 (tatti)
2006-08-09 11:32:10
けがの具合で調子が悪くなって、ジャンプを跳べなくなってきているとのことでしたが、そんなにも、悪くなってきているのですね。
アメリカでは一番人気があって、彼女目当てに来るお客で、会場は埋まっているというのに・・。
心配なことです。
新採点法は必ずしも、すべての選手にとってよいとは言えないのですね。
COIの後半も終盤に、近づきつつあるので、なんとか最後まで頑張って欲しいですね。
>「15分」は、たぶん演技の手直しにかけた時間だと思います。
そうでしょうね。勘違いしていましたね。
>カリフォルニアは彼女の地元ですし、楽しみに来てくれている大半の観客になんとか応えたいという苦肉の策だと推測します。
その「代役」を荒川さんがするというのは彼女の演技が好評なこともあるし、彼女が五輪女王であることもあり、東洋系なので違和感が少ないということもあるでしょう
そうでしょうね。その通りだと思います。
詳しい説明ありがとうございました。