哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

「日本の家」展 -MOMAT 国立近代美術館-

2017-08-08 16:42:22 | ちょっとそこまで。
お気に入りの“内緒にしたい”美術館

MOMAT 国立近代美術館へ…。(毎月チェックしていますよ)

「日本の家」-1945年以降の建築と暮らし- 展

建築なんて学んだことないし当然あまりくわしくはないのだが、「家」=「デザイン」ととらえてみたらちょっとおもしろそう…、

常設のMOMAT展(年4回来訪しています)もあるんで、ちょっとのぞいてみようかと…。

  

「大きな窓」「テラス・バルコニー」「階段・多層階」「木造から鉄筋コンクリ」…から始まった戦後の日本家屋の変遷を時代を追って展示されています。

西洋文化の流れを取りいれ、従来のの日本家屋の格式・伝統・構造様式にとらわれずに、「住宅は芸術だぁ…」なんてコトバが出るほど

住まいから居住空間、居住空間から芸術作品の域まで激変を繰り返してゆきます。

そんな流れを踏まえながら、“いつのまにか…”一般の住宅に波及してゆくのだが…。

 

「家」というコンセプトから展示を一通り巡ってみると、とどのつまり「シンプル」なものに落ち着くようだ。

窓もテラスもあって鉄筋・コンクリを採用したモダンな造りで、芸術なインテリアも配したような空間に住んだとしても…「落ち着かない!!」のだ。

当然最初のうちは気分よく、優越感・高揚感も手伝っていいのだろうが、安らぐ空間・休まる空間がどこを探してもないのだ。

常に緊張感をもたらす居住空間は考えられない。

戦後からの「日本の家」というコンセプトでの展示会ですが、最後は「家とはなんぞや…」というところに落ち着きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それにつけてもおやつはカール

2017-08-07 16:45:00 | 出来事
いまさらですけど、「カール(チーズ味)」が手に入ったんで、“これが最後”と、ほおばりました。

5月の報道から一時“パニック”みたいな感じで話題にのぼりましたが、

気が付いたらすでに店頭にはなく、「あらら…」とあきらめていました。

そしたら今頃になってひょうんなところで入手出来て…。

目の前にあるのですが、「これが最後」とおもうと、こんどは“もったいない”なんて感情移入する始末。

でも、でも最後はしっかりと味わっていただきました。



どっちかというと「チーズ味」よりは「カレー味」なんですけどね。

こんな報道があるまで、“ここまで窮地に追い込まれていたとは…”なんて思いもよらなかったです。(当然のあるものだと思っていたんですが)

「♬ それにつけても、おやつはカール ♬」とか「カールおじさん」なんてアタマにのこるくらい定番のお菓子でしたが、やはり“はやりすたり”のご時世に負けちゃったようで

カールは思い出とともに…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩盤浴で汗だくだく

2017-08-04 00:08:19 | 出来事
急な急な急な仕事で…ゴルフキャンセル!!(あちゃぁ…最悪!!)(新しいインソールも用意したのに…ね)

ふてくされてもしょうがないので、ひさびさ「宮沢湖温泉 喜楽里」さんへ入湯

(近くのゴルフ場帰りらしき人も、よく立ち寄るんでホントしゃくですけど…)

しばし宮沢湖が望める露天でまどろんだあと、いざ「岩盤浴」へ…。

カラダを横にしてじわじわじんわりと汗汗汗をだくだくとかいて、老廃物をぶわぁっとはきだします。(カラダからにじみでてくる汗の量をながめるだけで「やり遂げたぁ…?」って気分。

岩盤浴して涼み処で涼んでを数回繰り返し、「これでもかぁ」っと汗いっぱいだして今日1日をつぶしました。

まあ、こんな日もあっていいんじゃない…!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インソールを購入

2017-08-03 00:02:26 | 買い物
なんといったって「足」「脚」は大事ですよ。

普段履いている靴もぴったりフィット(既製品だからまずフィットしない)していないと、足への負担がじわじわとかかります。

くせがつくし、疲れる原因、長年の負担というものが積もり積もってきて、でも生涯生活する上で足はとっても重要ではないですか。

そんで、それを少しでもサポートするものとして「インソール」(これにもいろいろあります)に注目ですよ。

  

最近のゴルフシューズも進化していて最初から機能性あるモノが装着されてはいますが、いかんせん既製品ですから万人向けに造られているんで、そこを補わないとね。

インソールを今回購入して、その隙間をぴったり埋めようという魂胆。

さあ明日はゴルフラウンドです。しっかり大地を踏みしめて…(うまくいくかなぁ…?)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フローズン・ゼリー

2017-08-02 15:42:35 | 今日のメシ
先日「フルーツゼリーの詰め合わせ」をいただいたんで……(ここでちょっとひとひねり!!)

そのままで冷やしてもいいんですが、夏なんで、せっかくなんで、冷凍庫に入れて凍らせます。



出来上がったのが「フローズン・ゼリー」

カチカチまでいかなくても、スプーンでサクサクっといっちゃって、また違った食感を楽しめます。

ヒンヤリしていて、「夏のデザート」としては最高ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池上・久松温泉に浸かる

2017-08-02 00:09:47 | 銭湯・温泉
蒲田の駅から東急“温泉ライン”(自分で勝手に名づけてます)池上線に乗って2駅目の池上に…。

(蒲田・蓮沼・池上…と池上線沿線は温泉・黒湯温泉の宝庫です)

 

駅から歩いて数分、今回は久松温泉に入湯します。(何度も池上は訪れていますが、なぜか見過ごしていました)

雑居ビルの1階、歴史ある温泉ですがリニューアルして現代風に…

さっそく入浴すると、浴室内は4つの浴槽とサウナ室、屋外に「涼み処」があります。

めざす黒湯はそのうち2槽、けっこう黒いですよ。(でも透明度18センチでした)

なんといっても湯温が46度を差しています。

熱湯好きなので平気で入浴しちゃいますが…足指がしびれたら44度、手指がしびれたら46度という自分なりの尺度からいうと、ここはまさしく手指がしびれて46度です。(湯温計があてになれない所もあります)

(ちなみに蒲田温泉・六龍鉱泉クラスだと“カラダ硬直”して48度以上です)



久松温泉の黒湯はひろびろして気兼ねなくどっぷり浸かれるところはいいのですが、なんか黒湯独特のぬめり感に乏しく効能よりも“黒湯を楽しむ”って感じです。でもカラダはポッポポッポしますよ。

火照ったカラダをみず…水風呂がないんですね。併設でサウナもあるのに、水風呂は水風呂の楽しみがあるのですが…黒湯をうめる蛇口からは源泉黒水が出るのですがね、ああもったいない。

それで黒湯から出て屋外の涼み処でカラダを休ませます。この涼み処と黒湯を数回往復して時間を過ごしました。

浴室内は終始ジャズの音が流れています(おしゃれ!!)実用本位の銭湯という考えではなく、カラダを癒す場所って感じでいい雰囲気を醸し出しています。

暑い暑い夏の昼下がり、熱い熱い黒湯にどっぷり浸かってカラダもココロもリフレッシュ。なんて贅沢なひとときなんでしょ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンヌ・モローさん亡くなる

2017-08-01 00:00:00 | 出来事
ヌーベルバーグの代表作「死刑台のエレベーター」

あの写真現像室でのラストシーン。あの涙がすべてでしたね。

マイルス・デービスの演奏とともに脳裏に焼き付いて離れないシーンがつぎからつぎへと…まさしく自分の映画鑑賞歴の中では絶対はずせない作品のひとつです。

その「死刑台のエレベーター」に出演したフランス映画の名女優ジャンヌ・モローさんがなくなりました。

「突然炎のごとく」など、“フランス女性”というイメージをおぼえたのは、ジャンヌ・モローさん。

ブロンドの髪に気高かで自立心がありそうな顔立ち・雰囲気を醸し出し、存在感は抜群でした。(この時期のフランス映画の中では…)

でも最初に見た「死刑台のエレベーター」のシーンがなんども思い出されアタマから離れないのです。

追悼を込めて今宵はマイルス・デービスのサントラで時間を過ごしましょうか…

合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする