子供のころからだ~いすきな「甘食」
コンビニで買い物してたら、これ“見つけちゃった”もんだから、またまた手がでてしまった。
「ミルク甘食」
ひとくちサイズの甘食だな。

疲れている時甘いもの欲しくなるでしょ。
そんな時、目の前にこんな甘食あったら…。
パクっていっちゃうよなぁ…。
コンビニで買い物してたら、これ“見つけちゃった”もんだから、またまた手がでてしまった。
「ミルク甘食」
ひとくちサイズの甘食だな。

疲れている時甘いもの欲しくなるでしょ。
そんな時、目の前にこんな甘食あったら…。
パクっていっちゃうよなぁ…。
今回は群馬・新玉村ゴルフ場
いわゆる“河川敷”ですが、パブリック選手権も開かれるくらいのコースです。
ホールをセパレートする木々もハザードとして立派な役目をになうほど育ち伸びており、
平坦ではありますが、曲げるとまちがいなく“ペナルティ”を払わなければなりません。
さらにコースの真ん中に一本松があるホールがいくつかあって、今日はなぜかみごとにその真後ろに…グリーンオンをみごとに阻んでいます。
(これこそハザード、これも単調になりがちなラウンドをおもしろくしている点ではあります)

しかもしかもですよ、天気はカラっといいのですが…「赤城おろし」上州からっ風がふきまくり、フォロー・アゲンストをくりかえすラウンドが続きました。
さらにさらにですよ、そんなラウンドを1.5ラウンドやってしまいました。(追加料金がないので)(ゴルフを1日朝から晩まで…)(みんなタフです)
けっこう脚にくるかなぁ…と最初思っていましたが、乗用カートがフェアウェイ乗り入れっていうのがポイント!!
右に曲げようが、左に曲げようが、林に打ち込もうが球の近くまでカートが行っちゃうもんだから楽ちん楽ちん…(ホントはしっかり歩くのが健康にはいいんですけどね)
「赤城おろし」「一本松」「乗用カート乗り入れ」で今日一日ゴルフで始まりゴルフで終わる日となりました。
いわゆる“河川敷”ですが、パブリック選手権も開かれるくらいのコースです。
ホールをセパレートする木々もハザードとして立派な役目をになうほど育ち伸びており、
平坦ではありますが、曲げるとまちがいなく“ペナルティ”を払わなければなりません。
さらにコースの真ん中に一本松があるホールがいくつかあって、今日はなぜかみごとにその真後ろに…グリーンオンをみごとに阻んでいます。
(これこそハザード、これも単調になりがちなラウンドをおもしろくしている点ではあります)


しかもしかもですよ、天気はカラっといいのですが…「赤城おろし」上州からっ風がふきまくり、フォロー・アゲンストをくりかえすラウンドが続きました。
さらにさらにですよ、そんなラウンドを1.5ラウンドやってしまいました。(追加料金がないので)(ゴルフを1日朝から晩まで…)(みんなタフです)
けっこう脚にくるかなぁ…と最初思っていましたが、乗用カートがフェアウェイ乗り入れっていうのがポイント!!
右に曲げようが、左に曲げようが、林に打ち込もうが球の近くまでカートが行っちゃうもんだから楽ちん楽ちん…(ホントはしっかり歩くのが健康にはいいんですけどね)
「赤城おろし」「一本松」「乗用カート乗り入れ」で今日一日ゴルフで始まりゴルフで終わる日となりました。
「山岡家」さんで“何か出たぞぉ”なんて情報得たので、いざ…。
いきなり「極豚」なんてのぼりがはためいていて、「これか…これか…」と。
さっそく注文して着丼

おぉぉぉドロドロ系ですよ。(“天一”、“えん寺”以来の濃い~の)
麺をリフトするのも重たくて重たくて…そんでズルズルズルっと汁というかタレがからんでくるんで…これは「らーめん」とは別の食い物みたい。
甘みのあるとんこつの濃厚さはあるけど、決してくどいもんじゃないから、意外とスルスル…(じゃなかった)ズルズルといけちゃいます。
あっさり系がやっぱり好きですが、たま~にはこんなラーメンも…オナカが求めるものですから。
いきなり「極豚」なんてのぼりがはためいていて、「これか…これか…」と。
さっそく注文して着丼


おぉぉぉドロドロ系ですよ。(“天一”、“えん寺”以来の濃い~の)
麺をリフトするのも重たくて重たくて…そんでズルズルズルっと汁というかタレがからんでくるんで…これは「らーめん」とは別の食い物みたい。
甘みのあるとんこつの濃厚さはあるけど、決してくどいもんじゃないから、意外とスルスル…(じゃなかった)ズルズルといけちゃいます。
あっさり系がやっぱり好きですが、たま~にはこんなラーメンも…オナカが求めるものですから。
朝から北風ピープーの一日
おかげで空が澄みきって、夜になると青白い月が輝いています。
そんな月に見とれていると…あれっ。
Ⅴ字編隊の鳥の群れが…北の方角に。(写真には撮れませんでしたが)
昼間だったら気づきますが、真夜中に渡り鳥が飛んでいるとは…びっくり。
「鳥目」なんて言いますが、わずかな“灯り”を目安に方向を決めながら飛ぶんでしょうか。
すっきり澄み切った夜空に、渡り鳥が編隊組んでいく様はなんとも風情あるものです。
おかげで空が澄みきって、夜になると青白い月が輝いています。
そんな月に見とれていると…あれっ。
Ⅴ字編隊の鳥の群れが…北の方角に。(写真には撮れませんでしたが)
昼間だったら気づきますが、真夜中に渡り鳥が飛んでいるとは…びっくり。
「鳥目」なんて言いますが、わずかな“灯り”を目安に方向を決めながら飛ぶんでしょうか。
すっきり澄み切った夜空に、渡り鳥が編隊組んでいく様はなんとも風情あるものです。
“なにかやらかす”らあめん花月嵐でとうとう出ました…
「THE ワンタンメン」
さあどんな感じかなぁ…と食いに行ってきました。
…………。
良く言えば…シンプルでオーソドックスでいいすね。
悪く言えば…なんか期待しすぎたかな。

ちぢれ麺でチャーシュー、海苔、なると、ほうれんそう、メンマ、ネギにタマゴ焼(銀座・万福みたい)まで入ってるのはいいけど
主役のわんたんがちっちゃいのが3つ・・・とは。
「THE…」なんてうたっている割には貧弱じゃん。CPもこれでは高いしな…。
花月嵐の“ワンタンメン”ということで、ちょっと期待が大きすぎたかな
(なにかやらかしてくれたらと…思ったのに)

でも、ごちそうさまでした。
「THE ワンタンメン」
さあどんな感じかなぁ…と食いに行ってきました。
…………。
良く言えば…シンプルでオーソドックスでいいすね。
悪く言えば…なんか期待しすぎたかな。

ちぢれ麺でチャーシュー、海苔、なると、ほうれんそう、メンマ、ネギにタマゴ焼(銀座・万福みたい)まで入ってるのはいいけど
主役のわんたんがちっちゃいのが3つ・・・とは。
「THE…」なんてうたっている割には貧弱じゃん。CPもこれでは高いしな…。
花月嵐の“ワンタンメン”ということで、ちょっと期待が大きすぎたかな
(なにかやらかしてくれたらと…思ったのに)

でも、ごちそうさまでした。
やっとやっと、うちの柿の実が朱くなってきました。
暖かい・寒い・陽が当たる・陽が当たらない・土壌が肥えている・肥えてない…
いろいろ要因があるかと思いますが、なかなか色がつかなくて…
まあほったらかしですから、そんなことも自然にまかしちゃうんですが…
なにはともあれ、ことしも柿の実が順調に育ち、熟しました。
(あともうちょっとしたら、いただきます…)
暖かい・寒い・陽が当たる・陽が当たらない・土壌が肥えている・肥えてない…
いろいろ要因があるかと思いますが、なかなか色がつかなくて…
まあほったらかしですから、そんなことも自然にまかしちゃうんですが…
なにはともあれ、ことしも柿の実が順調に育ち、熟しました。
(あともうちょっとしたら、いただきます…)
たぶん小学生の頃、NHKで初めてみて、その後なんども再放送されている「刑事コロンボ」が
こんどは民放BSでやっているんで、(懐かしさから)見ました。
犯人の持つ動機、アリバイ、トリックをいかに解き明かすか…といった手法はいまの“刑事ドラマ”に大きく影響を与えていますよね。
何回か見る中で、けっこう“あらすじ”なんか憶えてますもの…。

今回の放送時間が夕方5時からだからか、けっこう気になったのが番組の中身じゃなくて合間のCM
90分番組で最低でも5回はCMタイムが入りますが…
毎日の健康・栄養・美肌・肌の衰え・体力増進…もうターゲットは中高齢者オンリー!!
例の「いまから30分以内なら…」「さらにもう1箱…」「いまなら特別価格…」なんて商品は違うけど同じフレーズをたたみかけてきます。
視聴者年齢と、時間帯からピンポイントでまさしくターゲットを絞ったCM戦略
なんか番組の中身より、こっちの方がアタマに残像として残る感じのおそるべき番組でありました。
こんどは民放BSでやっているんで、(懐かしさから)見ました。
犯人の持つ動機、アリバイ、トリックをいかに解き明かすか…といった手法はいまの“刑事ドラマ”に大きく影響を与えていますよね。
何回か見る中で、けっこう“あらすじ”なんか憶えてますもの…。

今回の放送時間が夕方5時からだからか、けっこう気になったのが番組の中身じゃなくて合間のCM
90分番組で最低でも5回はCMタイムが入りますが…
毎日の健康・栄養・美肌・肌の衰え・体力増進…もうターゲットは中高齢者オンリー!!
例の「いまから30分以内なら…」「さらにもう1箱…」「いまなら特別価格…」なんて商品は違うけど同じフレーズをたたみかけてきます。
視聴者年齢と、時間帯からピンポイントでまさしくターゲットを絞ったCM戦略
なんか番組の中身より、こっちの方がアタマに残像として残る感じのおそるべき番組でありました。
今日は」だぁ~れもいないOFF日
「なに食うかなぁ…」と冷蔵庫をのぞくと

「(取り寄せた)高菜」と昨晩たべたラーメンのためにつくった「自家製の焼豚」…発見!!
「冷めたごはん」も少々あって…
ひさびさ「高菜チャーハン」に決定
自分で好きなもの使って料理して、好きなだけ食べられるなんて…むむむなんて贅沢な休日じゃ。


「高菜」「焼豚」「長ネギ(青いところ)」「しいたけ(最近は軸まで使います)」「にんじん(彩り悪いんで)」「たまご」を用意してササッとね。
味付けは「高菜の塩気」と「焼豚のたれ」と「いつもの(魔法の)みりん」があれば十分でしょ。

出来上がりは、ちょっと焼豚のたれが多くて彩り悪いけど、上品なお味で素材の味が引き出されて意外や意外いい感じ。
好きなものを料理して、好きなもの食べてさ、まったりした休日のいい気分転換になりました…とさ。
「なに食うかなぁ…」と冷蔵庫をのぞくと

「(取り寄せた)高菜」と昨晩たべたラーメンのためにつくった「自家製の焼豚」…発見!!
「冷めたごはん」も少々あって…
ひさびさ「高菜チャーハン」に決定
自分で好きなもの使って料理して、好きなだけ食べられるなんて…むむむなんて贅沢な休日じゃ。


「高菜」「焼豚」「長ネギ(青いところ)」「しいたけ(最近は軸まで使います)」「にんじん(彩り悪いんで)」「たまご」を用意してササッとね。
味付けは「高菜の塩気」と「焼豚のたれ」と「いつもの(魔法の)みりん」があれば十分でしょ。

出来上がりは、ちょっと焼豚のたれが多くて彩り悪いけど、上品なお味で素材の味が引き出されて意外や意外いい感じ。
好きなものを料理して、好きなもの食べてさ、まったりした休日のいい気分転換になりました…とさ。
急に朝晩寒くなって、昨晩は夜中に目覚めちゃったほど…
そんで、毛布を取り出したんだが(ちょいと遅いか)
そ・し・た・ら・・・
出した途端に、いきなり毛布の上に乗りこんで、寝込みやがんの。
こういうのには“敏感”なんだから、人間様よりも一足早く暖まろうという魂胆
おかげで今夜はいつ寝床に着けるか…気が気でない状態です。
そんで、毛布を取り出したんだが(ちょいと遅いか)
そ・し・た・ら・・・
出した途端に、いきなり毛布の上に乗りこんで、寝込みやがんの。
こういうのには“敏感”なんだから、人間様よりも一足早く暖まろうという魂胆
おかげで今夜はいつ寝床に着けるか…気が気でない状態です。