今日で2月も終わりです。
1月はなんとなく長かったような気がしましたが、2月は日数もあるかもしれませんが「もう3月」って感じで走り去っていきます。
昨日は雪まで降る「超さむ~」の1日
今日は天候もよく・・・。
この時期「雨の翌日」は・・・花粉が飛びます。ひぇ~。
鼻づまり・くしゃみはなんとかクスリで抑えていますが、最近つらいのは「眼」のかゆみ。
わかっちゃいるけど「かゆくてかゆくて」ついつい眼をこすっちゃう。
そんなもんだから眼が一日中充血してるしゴロゴロしていて落ち着かない。
目薬は花粉から出るかゆみの素であるアレルギー物質を抑えてくれるが、一時しのぎであって根本的に抑えることにはならない・・・とは眼医者さんのはなし。
アレルギーを抑えるのではなく、花粉をなくさなければならない。そのためには「洗眼」が大事であると。
①まず手を洗う。
②しっかりと顔を洗う。
③眼のまわりをしっかりと洗う。
④眼のあたりに水をあてて花粉を洗い流す。
いずれも手を上下に往復するような洗い方ではなく、付着している「花粉」を水とともに洗い落とすように片方向に手を動かす。
まさか眼医者さんで「顔の洗い方」から教わるとは思いませんでしたが、確かに目薬ではかゆみを抑えるだけで根本的ではないようです。目薬をさしすぎると眼がゴロゴロするし、解決策はやはり基本である洗顔・洗眼をすることのようです。
眼がかゆくなったらすぐに顔を洗う・・・効果テキメンです。
1月はなんとなく長かったような気がしましたが、2月は日数もあるかもしれませんが「もう3月」って感じで走り去っていきます。
昨日は雪まで降る「超さむ~」の1日
今日は天候もよく・・・。
この時期「雨の翌日」は・・・花粉が飛びます。ひぇ~。
鼻づまり・くしゃみはなんとかクスリで抑えていますが、最近つらいのは「眼」のかゆみ。
わかっちゃいるけど「かゆくてかゆくて」ついつい眼をこすっちゃう。
そんなもんだから眼が一日中充血してるしゴロゴロしていて落ち着かない。
目薬は花粉から出るかゆみの素であるアレルギー物質を抑えてくれるが、一時しのぎであって根本的に抑えることにはならない・・・とは眼医者さんのはなし。
アレルギーを抑えるのではなく、花粉をなくさなければならない。そのためには「洗眼」が大事であると。
①まず手を洗う。
②しっかりと顔を洗う。
③眼のまわりをしっかりと洗う。
④眼のあたりに水をあてて花粉を洗い流す。
いずれも手を上下に往復するような洗い方ではなく、付着している「花粉」を水とともに洗い落とすように片方向に手を動かす。
まさか眼医者さんで「顔の洗い方」から教わるとは思いませんでしたが、確かに目薬ではかゆみを抑えるだけで根本的ではないようです。目薬をさしすぎると眼がゴロゴロするし、解決策はやはり基本である洗顔・洗眼をすることのようです。
眼がかゆくなったらすぐに顔を洗う・・・効果テキメンです。