サクラが終わり、若葉が生い茂る頃、ハナミズキの花も咲き誇ります。
白・紅・ピンク色と可憐な花で(実際は花じゃないんですよね…勉強しました)今日みたいに風になびく姿もまたいいもんです。
♪薄紅色の可愛い君のね 果てない夢がちゃんと
終わりますように 君と好きな人が 百年続きますように ♪
一青窈さんの唄から始まった「ハナミズキ」ってどんな花だろうと追いかけてのブログ
最初訪れたのが2009年4月の「大宮公園」から…。それから毎年この時期にいろんなところに見つけてはブログアップしてゆきました。
今では街路樹などでこの時期いたるところで見かける花ですが、「ハナミズキ」の唄が出たころは「どこかないかなぁ…」と探し求めていたのを思い出します。
ことしは家の近くの駅前通りに咲く姿をアップしました。
白・紅・ピンク色と可憐な花で(実際は花じゃないんですよね…勉強しました)今日みたいに風になびく姿もまたいいもんです。
♪薄紅色の可愛い君のね 果てない夢がちゃんと
終わりますように 君と好きな人が 百年続きますように ♪
一青窈さんの唄から始まった「ハナミズキ」ってどんな花だろうと追いかけてのブログ
最初訪れたのが2009年4月の「大宮公園」から…。それから毎年この時期にいろんなところに見つけてはブログアップしてゆきました。
今では街路樹などでこの時期いたるところで見かける花ですが、「ハナミズキ」の唄が出たころは「どこかないかなぁ…」と探し求めていたのを思い出します。
ことしは家の近くの駅前通りに咲く姿をアップしました。