むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

ちょっと小樽へ・・・

2011年05月08日 | 日 記
[藤田勇一画伯(74歳)]

ちょっと小樽にへと出掛けた・・・さすがにGW連休も終わり観光客もまばらだった
運河で絵を描いて販売している絵描きさんがいた。夏場ならたくさんの絵描きさんがいるが、きょうはこの藤田画伯だけだった
水彩画家だ。色紙やスケッチブックに運河を描き続けている方だ

[運河のガス灯にカモメが・・]

観光客の代わりにカモメが遊びに来ていた

[カトリック富岡教会]

“あの”教会に足を運んだ なで肩のカトリック教会

[教会のステンドグラス]

日曜日でミサがあったと思う。教会内は開放していたのでちょっとお邪魔をした
階段の踊り場にこんなステンドグラスがあり、シンプルだが印象深く感じた。今度はこのモチーフを切り絵にしようかと・・・

[水天宮より勝納フェリーターミナルを望む]

ちょっと海を見に水天宮へ。100段ほどもあるのか、その石段を登り境内へ。曇り空で石狩湾はこんな状態だったが、眼下にフェリーが見えた

やっぱり小樽はいいんだわ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“マルコメ”の復活!

2011年05月08日 | 日 記
[スッキリマルコメに!]

中3の元マルコメ孫の“マルコメ”が復活した
野球をやっているがこんな時期ちょっとカッコツケて頭を伸ばしてたが、外圧もいろいろあったのか「じいちゃんバリカンしてや!」と昨夜“このとおり”のマルコメになった
小さい時からずうっ~とマルコメだった。このむにゅじいがバリカン担当だったが、今年に入ってからか、初めてその姿と遠ざかっていた

中体連の試合もあるし・・・と本人談・・

[改善(?)前]

マルコメ前はこんな姿だ

まあ「メンコクなったわ」ってむにゅじいが

野球、頑張れヤ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする