むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

「ハスカップの花」って知ってる?・・[#24]

2011年06月01日 | 千歳勝手に百景
[クリーム色でひょうたんみたい??・・]

今朝のワンショットだ ハスカップの花がいっぱい競って咲いている

[鈴生りなんだわ!]

その昔・・・と言っても30年前は空港近辺に自生していたが、“全部”と言っていいほど“引き抜かれて”、現在は自生していない
その頃、職場の同僚と時期(6月中旬)になったら朝早く、暑くならないうちよくに採りに行ったものだ。収穫して35リカー(焼酎)で果実酒にするのが流行った

木は栽培農家に移って、お菓子やジャムそしてワインの原料用に広く栽培されている。この鈴生りは我が家のすぐそばの「ハスカップ農園」だ
まあちょっと自生種がなくなったのは寂しい限りだ

[潅木で・・・]

6月の中旬には紫色の大きな実を付ける。こんな季節に咲くハスカップの花が大好きで・・・

「千歳勝手に百景:24/100」にノミネート
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする