むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

「これからも時遊人」・・若山象風書

2011年06月07日 | 日 記
[「これからも時遊人」と書いてもらい!]

この字「じ・ゆう・じん」と読む。「これからも時遊人」とオーダーをした。気合いで一気にこの字を書き上げた

若山象風と言う書家があるお店の開店10周年のイベントに招聘され、お客様のオーダーに応えて、色紙やジーンズ等に「書」を書いてくれるというイベントに誘われて先日行って来た

この「むにゅむにゅむにゅ・・」の色紙描きのバランスやリズムのきっと勉強になると誘ってくれた

[気合いの若山象風先生]

いきなりこのパフォーマンスにお客もピリピリと
総髪に髭・作務衣姿は誰が見ても“芸術家”とすぐ判る。眼光鋭い若山象風さんだ

以下、その場で書いた作品の紹介だ さてどう感じるか??感想コメントも待ってます

[笑っているように見える!]


[でーんと構えた“無”]


[和紙を持ち込んだ人も・・]


[大吟醸の“吟”をオーダーしたと?!・・]


[感謝と恋・・・]


[ジーズの尻ポケットに・・]


[子供の名前を川の字の真ん中に・・]


[筆先に集中して!]


[Tシャツにも・・]


[ハガキにも・・・]

いかがでしたか? 言葉はいらないと思った

勉強になった時間に感謝して

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする