![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b4/103d43dbb95666d2dac20cd17a4c9687.jpg)
この字「じ・ゆう・じん」と読む。「これからも時遊人」とオーダーをした。気合いで一気にこの字を書き上げた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
若山象風と言う書家があるお店の開店10周年のイベントに招聘され、お客様のオーダーに応えて、色紙やジーンズ等に「書」を書いてくれるというイベントに誘われて先日行って来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
この「むにゅむにゅむにゅ・・」の色紙描きのバランスやリズムのきっと勉強になると誘ってくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/818406137945e72793fbf6644d3400c5.jpg)
いきなりこのパフォーマンスにお客もピリピリと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
総髪に髭・作務衣姿は誰が見ても“芸術家”とすぐ判る。眼光鋭い若山象風さんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
以下、その場で書いた作品の紹介だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/07/d25046334c2061c3b765436d4f4da61b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/31/47705ac44d1c14cb67b7010dc503c8f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/af/ef25a322bba6f8399a314d99aa56e790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/b57daf667cfbfdcc5aa674cd77f4d044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7a/75e177edd5d3b7499c6be2bd0be0f78f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3e/6f3ee353cc0d4549f3fe252e21f204a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6e/01220875e4fac7f297de1d93080b15ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a3/a553f0f3e7c72213039b9ab34333b376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3f/7a9918bbcd7de37120fc89894be7cb13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7f/7e83d9bffce5e43a5fda5d16cce08d76.jpg)
いかがでしたか? 言葉はいらないと思った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
勉強になった時間に感謝して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)