なんとなく京都を思い出した石仏描きも第10弾になった
一昨年の11月上旬に訪ねた嵯峨野にある愛宕(おたぎ)念仏寺の千二百羅漢を描いた。とってもユニークな石仏群なのだ
昭和56年から素人の方々による羅漢彫りが始まり、平成3年に1,200体になったそうだ
最初は住職の西村公朝さんが知人に呼びかけて五百羅漢を目標に始めて、その後「昭和の羅漢彫り」としてテレビ報道されたきっかけに希望者がたくさん集まったのだと
苔むした羅漢石仏は堂々たる歴史を秘めるに十分の貫禄だが・・まだ歴史は浅い
描いていて何故か楽しい時間だ
「きょうもなかよし・・」・・道祖神みたいな“カップル”が・・
見てて照れますね
一昨年の11月上旬に訪ねた嵯峨野にある愛宕(おたぎ)念仏寺の千二百羅漢を描いた。とってもユニークな石仏群なのだ
昭和56年から素人の方々による羅漢彫りが始まり、平成3年に1,200体になったそうだ
最初は住職の西村公朝さんが知人に呼びかけて五百羅漢を目標に始めて、その後「昭和の羅漢彫り」としてテレビ報道されたきっかけに希望者がたくさん集まったのだと
苔むした羅漢石仏は堂々たる歴史を秘めるに十分の貫禄だが・・まだ歴史は浅い
描いていて何故か楽しい時間だ
「きょうもなかよし・・」・・道祖神みたいな“カップル”が・・
見てて照れますね
この風景は夏でも秋でもない“大寒”過ぎのれっきとした冬ど真ん中なのだが・・
今朝のJR札幌駅前の様子だ
気温も高く雨の金曜日になった。日中はプラス7度まで気温も上ったface_keibetsu/}
明日は吹雪模様で北海道内は荒れ模様、気温もマイナス7度にとか
異常気象ですかね。やっぱり
道路はベシャベシャ、ツルツルで“やばちい”し足元注意だね
今朝のJR札幌駅前の様子だ
気温も高く雨の金曜日になった。日中はプラス7度まで気温も上ったface_keibetsu/}
明日は吹雪模様で北海道内は荒れ模様、気温もマイナス7度にとか
異常気象ですかね。やっぱり
道路はベシャベシャ、ツルツルで“やばちい”し足元注意だね
なんとなく京都を思い出した 第9弾だ
一昨年の11月上旬に訪ねた嵯峨野にある愛宕(おたぎ)念仏寺の千二百羅漢を描いた。とってもユニークな石仏群なのだ
昭和56年から素人の方々による羅漢彫りが始まり、平成3年に1,200体になったそうだ
最初は住職の西村公朝さんが知人に呼びかけて五百羅漢を目標に始めて、その後「昭和の羅漢彫り」としてテレビ報道されたきっかけに希望者がたくさん集まったのだと
苔むした羅漢石仏は堂々たる歴史を秘めるに十分の貫禄だが・・まだ歴史は浅い
「まあおひとつど・う・ぞ・・」・・現実的な仏さんですね
さすが昭和・平成の仏さんです
是非一献と・・今度仲間に入れてほしいものです・・
一昨年の11月上旬に訪ねた嵯峨野にある愛宕(おたぎ)念仏寺の千二百羅漢を描いた。とってもユニークな石仏群なのだ
昭和56年から素人の方々による羅漢彫りが始まり、平成3年に1,200体になったそうだ
最初は住職の西村公朝さんが知人に呼びかけて五百羅漢を目標に始めて、その後「昭和の羅漢彫り」としてテレビ報道されたきっかけに希望者がたくさん集まったのだと
苔むした羅漢石仏は堂々たる歴史を秘めるに十分の貫禄だが・・まだ歴史は浅い
「まあおひとつど・う・ぞ・・」・・現実的な仏さんですね
さすが昭和・平成の仏さんです
是非一献と・・今度仲間に入れてほしいものです・・
なんとなく京都を思い出した 第8弾だ
一昨年の11月上旬に訪ねた嵯峨野にある愛宕(おたぎ)念仏寺の千二百羅漢を描いた。とってもユニークな石仏群なのだ
昭和56年から素人の方々による羅漢彫りが始まり、平成3年に1,200体になったそうだ
最初は住職の西村公朝さんが知人に呼びかけて五百羅漢を目標に始めて、その後「昭和の羅漢彫り」としてテレビ報道されたきっかけに希望者がたくさん集まったのだと
苔むした羅漢石仏は堂々たる歴史を秘めるに十分の貫禄だが・・まだ歴史は浅い
「あ~あ眠なあ~」って雰囲気かな
一昨年の11月上旬に訪ねた嵯峨野にある愛宕(おたぎ)念仏寺の千二百羅漢を描いた。とってもユニークな石仏群なのだ
昭和56年から素人の方々による羅漢彫りが始まり、平成3年に1,200体になったそうだ
最初は住職の西村公朝さんが知人に呼びかけて五百羅漢を目標に始めて、その後「昭和の羅漢彫り」としてテレビ報道されたきっかけに希望者がたくさん集まったのだと
苔むした羅漢石仏は堂々たる歴史を秘めるに十分の貫禄だが・・まだ歴史は浅い
「あ~あ眠なあ~」って雰囲気かな
昨日の雪から一転、きょうはなんとか・・・の天気になった
午後、女性スタッフが正面玄関にミッフィーがいると
行ってみると高さ80cmほどの可愛いミッフィーの雪像が立っている
正面玄関だけに訪れるお客様も文句なしに喜んでくれる“心遣い”だ
製作者は警備員さんだった。昔、よくイベントで作っていたので・・と
粋な心遣いに感謝・・です
さっぽろ雪まつりの雪像作りも大通公園を中心に進められている
明日も融けずに“た・の・ん・ま・す”
午後、女性スタッフが正面玄関にミッフィーがいると
行ってみると高さ80cmほどの可愛いミッフィーの雪像が立っている
正面玄関だけに訪れるお客様も文句なしに喜んでくれる“心遣い”だ
製作者は警備員さんだった。昔、よくイベントで作っていたので・・と
粋な心遣いに感謝・・です
さっぽろ雪まつりの雪像作りも大通公園を中心に進められている
明日も融けずに“た・の・ん・ま・す”
なんとなく京都を思い出した 第7弾だ
一昨年の11月上旬に訪ねた嵯峨野にある愛宕(おたぎ)念仏寺の千二百羅漢を描いた。とってもユニークな石仏群なのだ
昭和56年から素人の方々による羅漢彫りが始まり、平成3年に1,200体になったそうだ
最初は住職の西村公朝さんが知人に呼びかけて五百羅漢を目標に始めて、その後「昭和の羅漢彫り」としてテレビ報道されたきっかけに希望者がたくさん集まったのだと
苔むした羅漢石仏は堂々たる歴史を秘めるに十分の貫禄だが・・まだ歴史は浅い
「あのサあ~チョットねえ~・・」って話しているように見えました
一昨年の11月上旬に訪ねた嵯峨野にある愛宕(おたぎ)念仏寺の千二百羅漢を描いた。とってもユニークな石仏群なのだ
昭和56年から素人の方々による羅漢彫りが始まり、平成3年に1,200体になったそうだ
最初は住職の西村公朝さんが知人に呼びかけて五百羅漢を目標に始めて、その後「昭和の羅漢彫り」としてテレビ報道されたきっかけに希望者がたくさん集まったのだと
苔むした羅漢石仏は堂々たる歴史を秘めるに十分の貫禄だが・・まだ歴史は浅い
「あのサあ~チョットねえ~・・」って話しているように見えました
なんとなく京都を思い出した 第6弾だ
一昨年の11月上旬に訪ねた嵯峨野にある愛宕(おたぎ)念仏寺の千二百羅漢を描いた。とってもユニークな石仏群なのだ
昭和56年から素人の方々による羅漢彫りが始まり、平成3年に1,200体になったそうだ
最初は住職の西村公朝さんが知人に呼びかけて五百羅漢を目標に始めて、その後「昭和の羅漢彫り」としてテレビ報道されたきっかけに希望者がたくさん集まったのだと
苔むした羅漢石仏は堂々たる歴史を秘めるに十分の貫禄だが・・まだ歴史は浅い
「苔がベレー帽のよう・・」 苔むした頭はほんとうに“ベレー帽”に見えました
一昨年の11月上旬に訪ねた嵯峨野にある愛宕(おたぎ)念仏寺の千二百羅漢を描いた。とってもユニークな石仏群なのだ
昭和56年から素人の方々による羅漢彫りが始まり、平成3年に1,200体になったそうだ
最初は住職の西村公朝さんが知人に呼びかけて五百羅漢を目標に始めて、その後「昭和の羅漢彫り」としてテレビ報道されたきっかけに希望者がたくさん集まったのだと
苔むした羅漢石仏は堂々たる歴史を秘めるに十分の貫禄だが・・まだ歴史は浅い
「苔がベレー帽のよう・・」 苔むした頭はほんとうに“ベレー帽”に見えました