健康の基本は歩き

人間は歩きを止めてから肉体的に老いてくる、精神的には何事も挑戦を諦めた時から老いてくる、今やりたい事を今出来る内に今やる

絵手紙は心の健康にいい

2006-12-18 21:04:53 | 絵手紙

明日は2回/月習っている絵手紙教室の開催日である、学生みたいであるが実は明日までの宿題を今日あわてて仕上げた。
宿題のテーマは来年の卓上ミニカレンダーを作るのでその為の小さな紙への絵手紙を描いて用意する事、私は主に季節の花を題材に12ケ月分を描いた。
いつも健康の為に体を動かして居るが絵を描く事は心の健康にいい、日常生活で静的な時間を持つことは案外と出来る様で出来ない。
僭越ではあるが1年も習ったので絵手紙を描く為の理屈は分かった、・・・・・がいつまでたっても上手くならないのでここえらで卒業しようかとも思っている。
最終:532歩(今日は年賀状作成もしたので朝から晩まで机の前)




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
12枚もと思いましたら、12ヶ月分だったのですね。 (kazuyoo60)
2006-12-19 11:31:15
12枚もと思いましたら、12ヶ月分だったのですね。
実際に色を付けた方が、頭に刺激があるでしょう。私は専らバーチャルで、楽?してはいけませんかしら?。(笑い)
返信する
いやいやバーチャルで結構。 (ban)
2006-12-19 14:53:51
いやいやバーチャルで結構。
私はパソコン用の絵手紙ソフトとお絵かきソフトを使用しています。
パソコン用ソフトでそれなりに描けますが正式な絵手紙の描き方のノウハウつまり絵心を得とくしたく習い始めました。
返信する
こんにちは~♪ (かおりん)
2007-10-30 13:42:14
こんにちは~♪
絵手紙検索からお邪魔します。
私はPCで絵手紙を描いています。
絵手紙っぽく描けなくて写真の描写です。
まあ、一人ぐらいは変わった絵手紙を描いても…
そういうつもりで気軽に描いています。
よろしかったらブログのお友達になりませんか。
是非、遊びにおいでくださいませ。
返信する

コメントを投稿