明日は2回/月習っている絵手紙教室の開催日である、学生みたいであるが実は明日までの宿題を今日あわてて仕上げた。
宿題のテーマは来年の卓上ミニカレンダーを作るのでその為の小さな紙への絵手紙を描いて用意する事、私は主に季節の花を題材に12ケ月分を描いた。
いつも健康の為に体を動かして居るが絵を描く事は心の健康にいい、日常生活で静的な時間を持つことは案外と出来る様で出来ない。
僭越ではあるが1年も習ったので絵手紙を描く為の理屈は分かった、・・・・・がいつまでたっても上手くならないのでここえらで卒業しようかとも思っている。
最終:532歩(今日は年賀状作成もしたので朝から晩まで机の前)
最新の画像[もっと見る]
- 今が一番幸せな時かも? 6ヶ月前
- また、でかい亀を捕獲 8ヶ月前
- でかい亀を捕獲 8ヶ月前
- 喜寿祝い 1年前
- 新年 明けましておめでとうございます 1年前
- 食べ頃になった柿 1年前
- 桃栗3年柿8年 1年前
- 双子鳩の巣立ち 2年前
- 朗報 亀の卵8個誕生 3年前
- 空針作りに試行錯誤 3年前
実際に色を付けた方が、頭に刺激があるでしょう。私は専らバーチャルで、楽?してはいけませんかしら?。(笑い)
私はパソコン用の絵手紙ソフトとお絵かきソフトを使用しています。
パソコン用ソフトでそれなりに描けますが正式な絵手紙の描き方のノウハウつまり絵心を得とくしたく習い始めました。
絵手紙検索からお邪魔します。
私はPCで絵手紙を描いています。
絵手紙っぽく描けなくて写真の描写です。
まあ、一人ぐらいは変わった絵手紙を描いても…
そういうつもりで気軽に描いています。
よろしかったらブログのお友達になりませんか。
是非、遊びにおいでくださいませ。