ホーチミン市は、メコンデルタの中心に位置する、人口700万弱の大都会です。
ベトナム経済の中心都市です。
中心部は、旧フランス領サイゴンですが、ホーチミン市は、その後、郊外に発展した、新興住
宅街、工業団地を含めて、広範囲の地域を呼んでいます。
ホーチミン市のメイン通り、真ん中の像は、ホーチミンです。
郊外へ抜ける道には、有料道路も通じています。
市内を外れると、急に、デルタ地帯に広がる、湿地帯です。
その中に、新しい住宅街と、バナナや、椰子畠、水田地帯に点在するむかしからの農家が
ありました。