blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

韓国の散歩道、じぇぬね、あんぎょんいだ。寒くなって来たので。

2017-11-09 00:00:28 | 日記

いつもの通り、韓国の諺の勉強です。

 

じぇぬね、あんぎょんいだ。

 

じぇ:自分の

あんぎょん:眼鏡

~いだ:~だ

 

意味は、おわかりですね。

自分の都合のいいように見る、解釈する、こんな意味です。

日本の諺では、あばたもえくぼ、でしょうか。

他人から見れば、つまらないものでも、自分が気に入ればいい、と言うことです。

 

それでは、次の、親娘の会話を、訳して見てください。

 

娘:おんにが、いさんはん、おっする、さをっとんでよ。

おんにが:お姉さんが

いさんはん:異常な

おっする:洋服を

さおっとんでよ:買ってきたわ

 

母:ねびりょ、とぅぉら、じぇぬね、あんぎょん、いらんだ。

ねびりょ:放って

~とぅぉら:~しておきなさい

~いらんだ:~だってさ

 

 

じぇは、普通「私の」の意味ですが、「自分の」、「自身の」の意味もあります。

 

つぎの意味をお考え下さい。

じぇ、ぽぃえ、のもかんだ。

ぽいえ:才知に

のもかんだ:だまされる

 

じぇ、ぼるっ、け、じゅるか。

ぼるっ:癖

け:犬

じゅるか:与えられない

 

 

 

みかんの最近の寝相です。

 

 

 

 

 

なつごっろには、こんな寝相でした。