blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

韓国の散歩道 ヌン バッケ ナダ

2008-12-13 12:06:02 | 写真

久し振りに、勉強です。

今日のテーマは、ヌン バッケ ナダ。です。

本文は易しいですが、どんな意味になるのでしょうか。

ヌン:目

バッケ: バック 外。 ~エ:~エ

ナダ:出る。

これと、正反対の言い方に、ヌネ トゥルダ。が、あります。合わせてお考え下さい。

トゥルダ:入る。

目に関しては、ヌン エッ カシ。があります。

カシ:棘。

目の中の棘。(目の上のたんこぶ。)

blo01

A01

今日の写真に興味をお持ちの方は、↓を参照下さい。

http://mcnj.blog.ocn.ne.jp/blogmcnj/2005/11/post_b594.html#comments


蕾みがいっぱい

2008-12-12 15:42:36 | 写真

A01 A02 A03

韓国から、来客があったり、我が家の事情で、とりこんでいたりして、blogを遠ざかっていまし

た。

ようやく再開です。

カランコエの蕾が、一杯付いてきました。

ぼつぼつ、赤くなり始めた蕾みもあります。

寒さに弱いので、手入れが大変です。

無事に咲いてくれるといいのですが。


韓国の散歩道 昼休み

2008-12-09 14:56:45 | 写真

A107 A108 A104 A105 A106

昼食は、楽しみの一つです。

皆、それぞれ、思い思いに、注文して食べます。

石焼ビビンパ、サムゲタン、テジカルビ。

食べたあとは、公園で運動。

韓国の若者達は、皆、バスケットボールが好きなようです。

食事もそこそこに、駆けつけて、場所取りです。

韓国のバスケットが強いのは、当たり前ですね。

A102 A101 A103


韓国の散歩道 ボンゲッブレ コン ボッカ モッゲッタ

2008-12-07 09:33:58 | 写真

Blo17 Blo20 Blo19

寒いですね。

本格的な、冬将軍の到来のようです。

東北地方では、地震が有ったようですが、大丈夫だったでしょうか。

さて、今日のテーマは、ボンゲッブレ コン ボッカ モッゲッタ。です。

ボンゲッブル:稲妻

コン:豆

ボックダ:煎る

モクダ:食べる

訳は簡単ですが、どんな意味になるのでしょうか。

稲妻、雷は、前に勉強した、ビョラクがありましたね。この他にも、チョンドゥンがあります。

チョンドゥン ソリ ガ トゥルリダ。雷の音が聞こえる。

ビョラク コンブ。にわか勉強。

ビョラク プジャ。にわか成金。(プジャ:富者)

などと使います。

ビョラクは、どちらかと言えば、慣用句に使われることが多いようですね。


韓国の散歩道 興夫伝(フンブジョン)

2008-12-05 09:59:06 | 写真

Blo14 Blo13 Blo16

写真は、世界遺産昌徳宮の続きです。

興夫伝は、フンブとノルブとう言う兄弟についての童話、伝説を小説化したもので、ノルブ伝、

足折れ燕などとも呼ばれています。

兄弟の友愛を通じて、善を勧め悪を懲らしめる、勧善懲悪の物語です。

弟のフンブは、勤勉で優しい心の持ち主ですが、兄のノルブは、意地悪で欲張りです。

足を怪我した燕を助けてやり、大金持ちになりますが、兄のノルブは、燕の足を折り、

一文無しになってしまいます。

この様な童話や民話は、東南アジアに共通するもので、日本の舌切り雀、花咲爺、モンゴル

の瓢箪を割る乙女となどとの類似性が指摘されています。

童話と言えば、日本では、昔々あるところに、と言う出だしで始まりますが、韓国ではどうで

しょうか。

そこで、今日の問題です。

韓国では、童話の出だしと言えば、決まって、次の様に語り始めます。

イェンナル ホラギ ガ タムベ ルル ピウットン ッテ ウィ イヤギ イムニダ。

イェンナル:昔々

ホラギ:虎

タムベ:煙草

ピウダ:吸う

ッテ:頃

ウィ:~の

イヤギ:話

イムニダ:~です。

虎は、韓国の民話、神話に、数多く登場します。

少し間の抜けた、ユーモラスなキャラクターで親しまれております。

ソウルオリンピックのマスコット、ホドリも可愛かったですね。