良く見えるがニャ 2014-02-18 00:15:00 | 写真 チビネコが登って危険なので小さくしてもらった松です。 どうやって降りようかニャ。 今日の一品。 この色は、ブラックではありません。 パ-プルです。でも、綺麗ですよ。 ダブルです。
ちらほら 2014-02-17 00:13:00 | 写真 昨夜は、強風が吹きまくって、大荒れの天気でした。(予約投稿のため、1日遅れです。) 朝は、良い天気でした。 庭の梅が、強風にも負けず、開きかけています。 クリスマスローズ3番花は、ピコティーでした。 こちらは、まだ開き切っていませんが、糸ピコ。↓ 他の花も、ぼつぼつ。
バレンタイン 2014-02-16 00:05:00 | 写真 下の娘が、孫と遊びに来て、1日遅れのプレゼントをくれました。 来週末に、名古屋の娘たちが来るそうで、その時に、みんなで、食べるのでしょう。 ↑家内からは、いつものやつです。 つい先ほど、名古屋の孫から届きました。 上は、爺婆へ、下は、下の娘の子達へだそうです。 こんな手紙もつけてありました。
大雪 2014-02-15 00:01:00 | 写真 予約投稿してますので、一日遅れです。 大雪になりそうです。 今も、しんしんと降り続いております。 降りだしたら、見る見r積もり始めました。 クリスマスローズも、すっかり雪の下ですが、こんなものでは、収まりそうもありません。 梅の枝も真っ白。 猫はダンボールで丸くなる。 しんしんと~ ただ しんしんと~ 降り積もる~ 雪に~~ 思い出す~ ただ 思い出す~ あの娘と 飲んでた~ 頃のこと~~ こんな夜は、山川豊のカラオケを思い出してしまいます。
クリスマスローズ2番花 2014.2.中旬 2014-02-14 00:06:00 | 写真 ↑これが2番です。 他にも続いて咲きかけているのがあります。 ↑ピコティーか糸ピコなら嬉しいけれど。 アプリコット。 ↑ヤッター! ダブルのブラック。宝物が出ました。 色も、花姿も良く、家内は大満足です。