刀八毘沙門天の1人で仏々

京都を中心とした“クイモノヤ”を‘自己中紹介

カフェテラス ALTI タナカ(カフェ)

2014年12月22日 05時27分39秒 | 喫茶,カフェ
烏丸一条にある京都府立府民ホールアルティー内カフェ
クラッシックなどを中心に公演している府民ホールにある軽食を中心とした
喫茶スペースで敷居などがない開放的な喫茶スペースである。



ホールに入いってすぐにあり喫茶スペース以外(敷居がないのでわかりづらい)にも
カフェで使用されている椅子机が設置され展示物を眺めながらの休憩がとれる。

小物の売店も備えられている空間は開放的で以外に広い。
リラックスできるものの椅子が低く多少不便は感じるがホテルのカフェにも多くある
パターンで慣れれば快適である。

昼食も済ませた1500時すぎ、ちょっとお茶でもと単独入店
軽く腹ごしらえでもとセットメニューを探したが存在せず、そこで
トースト315円&紅茶473円=788円と予算オーバー・・・意外と高くついた。



分厚い生地に濃厚なジャム、このジャムオリジナル?なのか甘み抑え目酸味少々
美味しくいただけた・・・

アイスレモンティーはダージリン”との名前がついた本格派、渋みが結構あったが
アイスでありながらもダージリンの香りも楽しめ、こちらもOKであった。

思わぬ場所で美味しい”との表現を使うことができたことめぐり合わせに感謝である
特にダージリンティー(勿論 風”ではあるが)は冷たい緑茶的”に楽しむ事ができ
ついリピートしたくなってしまったお店である。


「京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町590-1京都府立府民ホールアルティー内」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする